6月24日土曜日、みおは確かにそこにいたんだ。
荒木飛呂彦講演会 @東海高校
ほんの30分前に仕事を終え、無睡眠にも関わらず、みおの鼓動は波打っていた。
午前6時30分、校門の前にはすでに100人を超す若者が並んでいた。
・・・一体、何時から並んでいたというのだ!!???
そして彼らの最前で堂々とジョジョ立ちで佇んでいるのは・・・
そう!知る人ぞ知る、知らない人は全く知らない、ジョジョ立ちの権威、鬼教官ではないか!!!(
http://kajipon.sakura.ne.jp/jojo.htm参照)
・・・うわぁ〜やっぱり!!!そうであってほしかった!!!生で見てしまった!!!嬉しい!!!
興奮する体を抑えながら、みおもその列に並ぶ。
8時半の整理券配布まで、人の列は続々と増え続けた。
途中、ロビン、みちこなどと合流。
驚いたのは、溢れかえるであろうと予想していた、バンドマンの少なさ・・・。やはり夜に生きる彼らには、早起きは無理だったようだ。ってか、みんな寝付く時間だもんね。後で目一杯自慢してやる。
待つこと2時間、無事整理券をいただき、東海高校のまん前にあるみちこ宅でダラダラさせてもらい、コメダで昼飯を食らい・・・
ドドドドドドドドドドドドドドドドドド・・・
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!来たあぁ!!!!!
http://kajipon.sakura.ne.jp/art/jojo-araki.html
詳細は、こちらをご参照くださいませ。
まるで自分がその場にいるような錯覚に陥るほど、事細かく書かれています。ファンってすげぇ。
なんせね、歓声がすごかった。黄色い声はほとんどなく、正に「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」という地響きのような声。
おおまかな感想を言うならば、荒木、絶対友達なれるわ。絶対気合うわ。
ってか、絶対ビッグになって、いつか本当に友達になってやる!!!
打倒、Soul'd'outォォォォォ!!!!!!!
です。
講演会が終わり、呆けたまま外に出る。
ちなみに、この日は他にも何十個の講演が行われており、講師は相当豪華。田原総一郎、丸山弁護士、大槻教授、竹下景子、そして夏川純。
この後スタジオさえなければ、一日中ここに留まっていたことでしょう。
そして、奇跡が起きる。
正面玄関と、裏口に、1台ずつのタクシーが止まっていた。
しばらくすると正面の方のタクシーが動き出したので、「おぉ??」と思い駆け寄ってみると、乗っていたのは田原総一郎。
「うわぁ!!本物や!!!」とはしゃいでいたところ、ファンと間違えられたらしく、笑顔で手を振ってくれた。
わい。田原総一郎に笑顔で手を振ってもらうなんて、なかなかないでしょう。ちょっと嬉しい。
ならば、裏口に止まってた方が荒木か??と裏に回りこむと、
あ・・・本当に荒木だ!!!!!!!丁度タクシーに乗り込む瞬間だった。
しかもみんな田原総一郎に気を取られていたせいか、ほとんど人が集まっていない!!!
ドドドドドドドドと駆け寄るが、笑顔でファンに接しようとする荒木を制し、タクシーに押し込もうとする運転手。
負けるか!!!と持参の『JOJO A GOGO』とサインペンを差し出すロビン。しかし運転手に阻止される。
ならば!!!と「聴いてください!!!」とCDを差し出すBONE IDOL・SidermanとJONNYみお!!!
う・・・・受け取ったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
笑顔で受け取ったぁぁぁぁぁぁ!!!
どうだ名古屋バンドマン!!!!!
この日荒木と接したバンドマンは、Siderman、ロビン、みちこ、そしてみおだけだ!!!
いいだろーーーーーー!!!!!!!
荒木ィィィィぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
興奮冷めやらぬまま、JONNYスタジオへ。
熱い。多分、熱中症。
終わりのころには遂に睡魔が騒ぎ出し、ウトウトしながらギター弾いてました。ごめんなさい。
そして−−−−−−第2部の始まり。
大阪より、みおの女神、そうちゃんとぬいぬちゃんが来名したのだ。
そうちゃんが起こした奇跡の数々は既に何度かブログ等で紹介しているが、ぬいぬちゃんは噂ばかりで実際に会うのはこれが初めて。
「寝れない・・・」というそうちゃんの日記に対して、「そういう時はな、寝たらええねん!」というコメントを入れるぬいぬちゃん。
一体どうなるのかしら・・・とドキドキしながら待ち合わせ場所で待機していると、お!登場!!
みおを見るなり、「思ったより赤いな。これは赤いやろ」と言われる。
その後も「赤い。赤い」を連発される。
おぉ!!期待通りだ!!!
「手羽先が食べたい」という二人を、同居人ちえちゃんが働く名古屋名物山ちゃんへ連れて行く。
その他、Siderman、シノダ、ロビン、ゆかりちゃんが参加。
山ちゃん焼酎を飲みながら「かゆい」と体をかき出したころから、そうちゃんが壊れだす。
もう、パニックです。
食器やグラスにプリントされた山ちゃんのイラストを写真に収めまくる。
そうちゃんは動きすぎるので、基本ブレてしまいます。
シノダと弟ナシパさんを無理矢理電話で会話させる。
ゴキブリ、ヤクザ、卓球部、地井武雄などなど、様々なテーマの爆発的ネタを聞かせてくれたので、また追々紹介できればなぁと思います。
気付くと、山ちゃんは閉店。いつのまにか客はうちらだけに。
ちえちゃんに気まずそうに「あのー・・・帰ってもらえるかなぁ・・・」と言われ、店をあとにする。
ロビンは途中でダウン。
みおも家についてから、寝るまでの記憶がない。
そんなこんなで、
やっと寝る。
完。
長。

0