高校の同級生、ともくん、神野君、大野君、濱野君と飲む。「野」が多い。
女1対男4のコンパのようでした。
ともくん以外、全く話したことなかったので、どうなることかとヒヤヒヤ。
歯科医師大学生、公正取引委員会職員、税務署職員、大手自動車メーカー勤務、
そしてみお、フリーター。
しかし、みんなちゃんと裏の顔を持っているのだ。
2名は東京でイベントを主催するブレイクダンサー。1名はロック大好き暴れん坊、1名は風俗大好きそっちの意味での暴れん坊。
あのクソ真面目な進学校時代からは想像つかないなぁ。いいね。一気に親近感がわく。いや、みおも大学卒業まではちゃんとレールに乗っかってたんだけどね。ね。
後半は、VIVA大野君によるセクハラがエスカレート。
そこには完全たるおっさん4人と、ピーターパン症候群のおばちゃん1人がいました。
途中退席し、今年1発目となるパンクカラオケ大会へと向かう。
メンバーは、昨日の多度山メンバー+たっちゃん−ロビン。
おやおや、右の2人の格好、おかしいですね。
彼に「今日のコンセプトは何?」と聞くと、
「“NOFX”って知ってる?この赤い帽子、格好良いでしょ?」との返事でした。
DOGCATのやざわっちですよ。
どてらの彼は、DOGCAT兼24のドラマー・ゆーぴょんね。
ちなみに彼らの帰り際、ゆーぴょんは道端でケツを出していました。その横でやざわっちは全く知らない人に何か話しかけながら追いかけていました。
そんな感じで開催されたカラオケ大会だったのですが、
開始早々、みおは激しい頭痛と悪寒に襲われ、ダウン。
3時間程はしゃいだ後、4時間程ソファーで眠りにつきました。
残念。
でも、ライアンのビースティー、ゆーぴょん&たっちゃんのXメドレー、やざわっちのブラフマンや尾崎豊が聴けたので、満足です。
やざわっちの声は、やっぱり大好きだわぁ。
正月三が日、遊んでmixi、寝て起きて遊んでmixi、そして最後は仕事で締めたいと思います。
くそっ!!早速風邪ひいた!!

0