どーもー河童のみおちゃんだよー。
誰か相撲しよーー尻子玉ちょーだーい。
以前皆さんに「投票してクリトリス」とお願いしまくっていた、
Radio-iのコンテストみたいなやつ、
・・・おいおい、通っちゃったよ。
nonoから電話あったとき、応募してたことすらすっかり忘れていたよ。
投票してくれた方々、いやいや、本当にありがとうございました!!お陰様だよーー!!!マジ。
んでね、選ばれた何組かでOASIS 21で11日にライブするのだ。
で、そこで優勝したとこには何か色々あるのだ。何をもっての1番かわからんのだけどね。
PV撮影だとかは正直どうでも良い。
金!!!そう金がもらえるのさ!!!
いや違う!!世の中金じゃない!!いや、金だろ!!!・・・まぁ、そのへんは良い。
ロビン入ってからは初の野外、しかも今までで一番デカいステージ、っちゅーことで、楽しんできます。
わーーい!!OASIS!!!
しかし先週末は、色々と嬉しいことが起こりましてね。
まず金曜日、ギターの怪物・鈴木淳也のライブを見に行きました。
新栄にあるUrban Cowboyっていう、超アメリカーン、ウエスターンなお店に、ユニオンジャックのTシャツを着て。気付いた時、恥ずかしかったー!
相変わらず淳也君は怪物で、押尾コータローの『HARD RAIN』とか、リクエストしたら本当にやってくれたし。さらりと出来ちゃうような曲じゃねぇのに・・・。
そして、写真をご覧下さい。これね、淳也君がライブで使ってたアコギ。
『JONNY MIO』
それしか書かれていないのだ!!
世界で一つしかない、JONNY MIOモデルギター!!ヤイリです!!
ライブ終了後、これをみおにくれたのさ!!!どうよ!!素敵だろう!!!
しかもこいつ、むっちゃ音、良い!!!
ケースがなかったので、車まで流しのようにアコギをペロペロやりながら帰りました。
くそ嬉しい!!!後生大事にするのだ!!!
しかし、何故淳也君は、いっつもとっくりシャツを着てるんだろう。
そして土日は、JOJO祭り。
BOOK OFFの100円コーナーで何冊か購入したところ、3巻におかしなページが・・・
タ・・・タルカスさーーーん!!!
なんて間抜けな顔をしているんですか!!!
前の持ち主のセンスにテンション激上がり。
世の中に数あるJOJO3巻の中、こんなお茶目な顔をしたタルカスさんと出会えたことを、大変嬉しく思います。
と、同時に、プレステ2ソフト、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風』を購入。
おもろすぎる!!!
マン・イン・ザ・ミラー強すぎ!!!
セックス・ピストルズかわいすぎ!!!
というわけで、JOJOゲーをやり、休憩にJOJOを読み、という土日を過ごしたわけであります。
うん。満足。

0