私の後輩の話ですが、数年前に中古住宅を買いました。
今日はその時経験した話。
その後輩はまだ32歳、家を買った時は28歳の頃。
奥さんがひとまわり歳上で、しかも子供も小さく手がかかっていたため後輩の収入だけで考えていたようです。
そこで中古住宅を…
と、考えて不動産屋さんを回っていたら、掘り出し物件を見つけたそうです。
築15年くらいで¥980万円だったそうです。
紹介された時には室内で犬を飼っていたため、動物の匂いが取れないのと、床の傷があるとの事でした。
内覧をしに行ったところ、既にリフォームも済んでとても綺麗だったそうです。しかも動物の匂いも全く気にならないほど。
これは!と思っていたところ、不動産屋さんがただならぬ空気を察したらしく『すぐ、出ましょう』と言ってきたそうです。
その時初めて聞かされた事実がありました。
特記事項には家主が家の中で自殺したと告げられたそうです。
数年後そのお宅の前を通りかかったところ、誰かが入居していたそうです。
やはり不動産には掘り出し物件はない…
安いのは安いなりの理由があるのだと実感したそうです。

0