私の身近の人で変動金利を選ぶ方は最近多いのですが、その中で本当に中身を理解している人とそうでない人の差はとても大きいと感じます。
特に、貯金がないのに目一杯変動金利で借りている後輩がいました。
その人は母子家庭の母親のために25歳で家を建てました。
今は奥さんと3人暮らし。
驚いたことに、母はまだ50代ですが、すでに仕事はしていないうえに、奥さんも妊娠をしたわけでもないのに専業主婦でいたそうです。
若いのに家を建てたという事を聞いたので、ローンの話をしていた時に変動金利で貯金なし、しかも目一杯借りていたので、その後輩は返済額の軽減を銀行に相談しようとしていたのでした。
開いた口が塞がらない…
というのはこのこと。
すぐさま、パートでいいから奥さんを働かせるよう説得しました。
『月5万円でもいいから…』と。
そして、一つ一つ説明をしました。
5年間は支払額が変わらない代わりに、金利の見直しがあるから金利が変動する分、思ったより元金が減らないということ、
支払額の軽減をすると、元金が減らない上に利息ばっかり沢山支払うということ、
その説得の甲斐あってか理解してくれたようです。
それにしても…
25歳で母子家庭のお母さんのために家を建てたまでは良かったのでしたが、知識がないために…
と後で後悔しないために最低限勉強をしなければならない…
ということを忘れないようにして欲しいものです。

0