先日国土交通省より土地取引状況調査票が結構前に送られてきていました。
ハイ!そうです、すっかり忘れてて2通目のハガキが来てそういえば!と言う感じでその辺を捜索して発見しました。
話は横道にそれましたが、これは国土交通省に置かれた土地鑑定委員会というところで、地価公示法に基づき、毎年1月1日時点における全国の公示価格を公表しているのですが、このアンケートを元に土地取引の目安として活用するそうです。
詳しくはこちら→
土地総合情報システム
ちなみにわが家の近所の公示価格は、
地価56,000(円/u)地積が254(u)
ですが、わが家の場合は
地価45,800(円/u)、地積が240uあります(登記簿謄本)わが家は若干安く買えたということになりますね…
おそらく今年はわが家の回りでは建築ラッシュでしたので、来年の公示価格は下がるのでしょうか!?ダイワハウスが9月頃に売り出して、あっという間に4〜5軒が引き渡し直前の状態にあり、さらに今棟上げが終わったばかりの家や、基礎工事に入った家を含めると10数軒はあります。
皆様の応援とともに頑張っていきます



↑ ↑ ↑ ↑ ↑

0