「後で後悔しないためには〜土地を選ぶ事は一生住む場所を選ぶこと」
土地の選び方
土地を買うという事は一生住む場所を選ぶという事。
それだけにとても慎重にならざるを得ません。
でも、慎重になりすぎて石橋を叩いて渡るどころか、渡れなくなるのでは意味がありません。
住んでみてご近所に色々あった…
というのはある意味致し方ありません。
でも、慎重にというのを考えてみるならば、最低限出来る事があります。
住もうと考えている土地を調べることです。
そのための手段は沢山あります。
法務局で土地の履歴を調べる、古地図で家の辺りは昔どうであったかを調べることも出来ます。
私がその他に言われたのは、付近の交通事情を知るため最低限3度は見に行く事。
そのくらい調べても、これから住もうと考えている土地の表面上の事しか知る訳ではないのですが。
それでも今は調べれば多くの情報を得られる時代。
手段を尽くして納得した物件を買って欲しいものです。

0