行ってきました。ワカサギ釣り
今回は、会社の人と3人で
場所がわからなかったので
朝6時に桧原湖の近くのセブンイレブンで
小屋の管理をしている方と待ち合わせ
思っていたほど雪で苦労することもなく
5時にセブンイレブンに到着し買出しを済ませ
車の中で準備し5:30過ぎに電話して迎えに来てもらい
いざ小野川湖へ
駐車場に車を置いて徒歩で小屋に向かいます。
まだ辺りは真っ暗でひたすら後ろをついて歩くこと15分
前日に1番釣れた小屋に案内され
暗い中ケータイのライトで仕掛けをくみ投入
あたりが来ても暗くてわからないので
そのまま明るくなるまで待機
外は、吹雪で気温−3℃、氷の厚さは約50cm
6時半過ぎようやく明るくなってきたので
本格的に誘い始めて釣り開始
まず社長が釣り上げご満悦
かなりいいペースで釣り上げ9時前に30匹超え
10時頃から爆釣タイム突入し11時半頃には
目標だった100匹をオーバー
その後もポツポツ釣れてはいたものの
1時からピタッと当たりがなくなる。
その間に外の景色を写真撮影
一面白銀の世界なんだけど
一部氷が張っていなくて
湖面が見えるところもありました。
午前中に吹雪もおさまり外で釣っている人もちらほら
こちらが今回お世話になった小屋
4・5人用だったので中は広々
いつもの年ほど腰痛に悩まされることもなく・・・
再び釣れ始めたのは、約1時間後
15時に終了なのでここからラストスパート
お迎えのスノーモービルが来るぎりぎりまで
釣っていて3人トータルで300匹を超えました。
ちなみにわたくしは、173匹で自己記録更新
社長も100匹近く釣れてすっかりはまってしまいました。

0