第1試合
セントビゴーレ×アルビレディースU-18
大雨でやるのかどうか危ぶまれていたけど
どうにか開催することに
水がたまりコンディションの悪い中
ガールズのキックオフで試合開始
前半、4ゴールを上げガールズがリード
激しかった雨も上がり
ピッチコンディションも徐々に回復し、後半開始
後半は、開始早々からガールズ怒涛のゴールラッシュ
セントビゴーレ 0-13 アルビレディースU-18
続いてJJwish×開志学園JSC高等部女子の試合
雨も上がりすっかり天気も回復
開始から攻める開志学園JSC高等部
仙石來夢さんのゴールを皮切りに
伊藤蒔さんの2ゴールなどで
前半を4-0で開志学園JSC高等部がリード
後半も順調に得点を重ね
JJwish 0-9 開志学園JSC高等部女子
開志学園JSC高等部女子が勝利
今年は、北信越大会が新潟県で開催なので
次のアルビレディースU-18×開志学園JSC高等部女子試合が
代表決定戦
先制したのは、アルビレディースU-18
後半、堀江美月さんのゴールで開志学園JSC高等部が追い付き
PK戦へ
アルビ〇〇〇〇
開 志〇××
アルビレディースU-181−1(前半1-0)PK4−1 開志学園JSC高等部女子
PK戦の末アルビレディースU-18が勝利し北信越大会に出場
後日、新潟医療福祉大と第1代表決定戦

0