山口国体の出場権を掛けた石川県との対戦を見に松本へ
アルウィンの近くなんだけど場所がわからず
彷徨うことしばし
松本空港の滑走路の下をくぐりやっと見つけました
信州スカイパーク球技場
到着したのがキックオフ20分前
両チームすでにピッチ練習が終わりそうな頃
北信越国体にエントリーされた新潟県成年女子選手団は
[監督兼選手]
田辺友恵(JAPANサッカーカレッジ職員)
[コーチ]
上村敏・榎本恵子(アルビレックス新潟)、緒方牧(グランセナ新潟)
[トレーナー]
仲渡信司・勝家明音(アップルスポーツカレッジ)
[選手]
JAPANサッカーカレッジ/深田彩美・高橋さくら・近藤南美・中山葵・佐々木栞・社納未樹・鳥海麻衣
アルビレックス新潟レディースU-18/橋本祥子(五十嵐中学)、目黒真里奈(北越高校)、長沢菜月(日本文理高校)
アルビレックス新潟レディース/東山真依子・中村早樹(新潟県体育協会)、斎藤友里・中村楓(新潟医療福祉大学)、一谷朋子(新潟医療福祉大学大学院)
11時キックオフ
急造チームのためか連携不足もあり
攻めては、いるもののなかなかゴールが奪えない
この試合、CKを蹴っていた斉藤選手
ちなみにキャプテンは、東山選手
前半0−0で折り返し
後半もなかなかゴールが奪えず
終盤、監督友恵さん自らピッチへ
すかさずゴールを奪いやっとこさ新潟県が先制
これが決勝点となり今年も無事本大会出場が決定

6