行ってきました。岡山に
本来なら開幕戦のはずだった岡山湯郷戦
東日本大震災の影響でこの日に延期
金曜日の夜、21時に新潟を出発し
北陸道・名神・京滋BP・中国道経由で美作入り
名神が集中工事だったのをすっかり忘れてた。
朝、7時前に美作ICに到着
ぎりぎりだったけど給油なしで着けた\(^O^)/
で、早速高速出たところで給油
給油を済ませ7時からやっている
こちらのお店で朝ごはん
朝定食と朝そばで腹ごしらえ
こちらもうれしいおかわり自由
8時になるのを待って湯郷鷺温泉館へ
10時頃までのんびりして
近くのスーパーで買い物して競技場へ
何回か着てるけど開門前に着いたの初めてだったりする
前売りより安い当日券を買って10:30入場
この頃から雨があがる
弾幕張って、しばしアップを見学
スタメンは、前節と一緒
開始4分、ゴール前のFKを宮間に直接決められ
湯郷が早々に先制
先制はされたもののアルビペースで試合が進む
特に右サイドの佐伯選手がドリブルで攻め込む攻め込む
その右サイドでファールを貰い
12分、上尾野辺選手のFKで同点に追いつく
後半24分、途中出場の斉藤選手から右サイドの流れていた川村選手へ
川村選手のクロスに阪口選手が押し込み逆転
残り10分をきった頃から放り込まれ
ラインが上げられず押し込まれる
最後の最後にポストの跳ね返りを押し込まれ
土壇場で追いつかれ直後に試合終了
この日の上田選手・北原選手の両CBは
この時点までは最高の出来だったけど2失点は・・・。
雨降らなかったし、負けはしなかったけど
実にもったいない試合でした。
この後、新潟には帰らずこちらに宿泊
その様子は、また今度。
・・・つづく。

10