川越に向かう途中
関越道の
三芳 寄居PAで休憩
PA全体が星の王子様仕様でした。
残念ながらまだ開店前だったけど
記念撮影してる人多数
開いてたらきっと激混みなんだろうなぁ
東松山ICで降りてR254で川越へ
11時前に競技場到着
思っていたより立派なところでした。
が、運営がgdgd
入り口すらわからない状態
いろんなところでいろんな試合見てきたけど
はっきりいって最低レベル。
弾幕を張り終え気を取り直し
ピッチ練習を見物&遠征メンバー確認
この日のスタメン
10月とは思えない天気
30℃に届きそうな暑さののなか13:00キックオフ
試合のほうは、終始アルビペース
ほとんどの時間ハーフコートゲーム状態
アルビのCKの際、狭山の選手が全員
PA内にいたのには、驚いた。
菅澤選手の2得点と落合選手のリーグ戦初ゴールなどで
4−0の勝利
試合終了後、観戦に来ていたアルビOG達のプチ同窓会を眺め
川越市内へ移動
小江戸川越・蔵造りの町並みを見物
時の鐘の前で記念撮影をし
お土産を購入して東松山へ移動
こちらのお店で晩ごはん
焼肉定食、おかず大盛&ご飯大盛
プラス¥100でおかわりもできるらしい
ボリューム満点でとっても美味しかった。
いろんなメニューがあったので
またいつか機会があったら寄ってみたい。
とっても内容の濃い遠征でした。

1