今回の平塚遠征は、都合により当日移動
朝、3:00に自宅を出発
同行の方々をお迎えに行き3:40あらためて出発
ところが前日、給油するのを忘れていて
横越のプラントに行き124?回目の給油
走行距離:686.3km
給油:28.1L
燃費:24.42km/L
給油を済ませ4時頃、新潟亀田ICから高速に乗り
中之島見附ICを過ぎたあたりから空が明るくなり始め
長岡JCTの手前で朝焼けをパチリ
長岡で鳶さんと合流しフル乗車で移動
夜が明けてきたら、なんだかお腹が空いてきたので
越後川口SAで1回目の朝ごはん
とりあえず空腹は、おさまったので走り出す
順調に関越トンネルを抜け群馬県に入ると小雨が
それもいつの間にか止み赤城高原SAで休憩して
群馬県もそろそろ終わりかな?ッて時
ODOメーター7並び
後ろの席の人に写真とってもらい
にんまり(o^−^o)
藤岡JCTの1.5km手前でした。
この後も、渋滞にはまることなく関越道を移動
圏央道に入り遅い車に引っ張られ狭山PAを通り過ぎて
中央道まで来てしまい八王子ICで降りて道の駅で休憩
走り始めて16号は至って順調だったんだけど
129号線の交差点から渋滞
ナビで抜け道検索をし10時過ぎに競技場到着
ちょっと早かったので2回目の朝ごはん
国道1号線沿いの吉野家に行き
豚丼並盛り&しょうが焼き定食を食べ腹ごしらえ
競技場に戻りちょっと待ったら開門となり入場
つづきは、またあした。

11