お盆休みの14・15日鉄ちゃんになり
18きっぷで旅に出てきました。
14日の朝4:30に自宅を車で出発
集合時間まで時間があったので
ビッグスワンのそばの松屋で朝食
5:30頃、添乗員さん宅に集合し新津駅へ
新津駅6:15発の普通列車酒田行きに乗車
天気予報の通り水原を過ぎた頃から雨が降り出し
村上駅を過ぎ笹川流れにさしかかった頃には土砂降り
山形に入るとだいぶ小降りになり
鶴岡駅を過ぎた頃には雨もあがり一安心
遅れることもなく9:30酒田駅到着
すぐに乗換えをし9:38発秋田行きに乗車
3両編成の電車で全部長いすタイプだったものの
無事座ることができ定刻に酒田駅を出発
約2時間後の11:31に秋田のつき
早速お昼ご飯
今回、何も調べていかなかったので
改札を出て駅ビルをうろつき
見つけたのがこちら
稲庭うどんのお店『あじさい』
あじさいセットというカレーのセットを注文
来たのがこちら
とっても美味しくいただきました。
お腹もいっぱいになったところでホームに戻り電車待ち
待つことしばし13:12秋田発青森行きの普通電車に乗車
酒田から乗ったのと同じタイプの電車で
こちらも3両編成
東能代あたりまで比較的順調に走っていたのですが
秋田北部で大雨のためすれ違いの電車が遅れ
あちこちで待つことに
鷹ノ巣駅では、10分ほど
大館駅に到着、車内アナウンスでしばらく発車できないとのこと
早速外に出て喫煙所に直行
タバコを吸っていたら駅員さんが走ってきて
車掌さんに運転打ち切りバスの代行運転だからアナウンスしてとのこと
慌てて戻り大急ぎで荷物をまとめ降りる準備
駅員さんの誘導で無事1便目のバスに乗車
後ろを見たらこの行列でした。
代行バスは、16時前に大館駅を出発
白沢・陣場・津軽湯の沢・碇ヶ関・長峰・大鰐温泉・石川と停まり
乗客を降ろしさらに駅にいた乗客を乗せ
17:30弘前駅に到着
ちょうどいい電車がなく18:21発青森行きに乗車
当初の予定より約2時間遅れて19:06青森到着
電車での北海道上陸を諦め
駅を出て夕ご飯たべることにして改札を出ました。
・・・つづく。

0