今回の埼玉遠征のテーマ
経費を抑えて温泉とグルメを楽しもう!!
いつもと一緒でしょ
っていうつっこみは、なしでお願いします。
金曜日、残業で遅くなってしまってしまい
帰ってきたのが20時ちょっと前
慌しく準備をし21:30に自宅を出発
途中あちこちで同行者を拾い下道で移動
湯沢インターから月夜野インターまで高速に
深夜割引が4割引で¥700でした。
そこから待たした道を移動し
2時過ぎに伊香保温泉
黄金の湯に到着
なんだか自走で行く関東の遠征のとき
必ず寄っているような気が・・・

受付で料金¥680を払い中へ
休憩場所で寝る場所をキープして
早速、お風呂へ
なんか、塩素臭が強かった。
いつものように今回もあんまり寝られず
6:30に黄金の湯を出発
次に向かったのが
リーグスポンサーになってくれたプレナスさんがやっている
やよい軒の前橋西片貝店
券売機で福岡のアルビサポさんお勧めの
しまほっけ定食の食券を買いテーブルへ
あまりの美味しさに朝からご飯4杯も食べちゃいました。
新潟にも出店してくれないかなぁ
お腹もいっぱいになり
8時前にやよい軒を出発
50号、上武道路、17号を通り
上尾から産業道路に入り
NACK5スタジアムの前を通って
10時頃、駒場スタジアムに到着
開門までの間、ベンチでお昼寝してました。

0