朝、二度寝してしまい目が覚めたら10時過ぎ
慌てて支度をし五十公野へ、なんとか開門前に到着
入場券買っていなかったので慌てて買いに行き開門
弾幕をセットし前座試合を眺めてた。
F3フェアリーとどこか
11番のちっちゃな子がうまかったなぁ
前座試合が終わった後、まったりコンビに弁当を食べて腹ごしらえ
丁度、未央弾幕の前に未央選手が来てたので
やっと弾幕に書いてもらいました。
そうこうしている内に13:00となりキックオフ
アルビLのスタメンは
FW:田辺・牧野・中島・日置
MF:野村・江橋・上尾野辺・藤巻
DF:片桐・川村
GK:轟
リザーブ
山本・熊谷・中村・與山・塩谷
新加入の東山選手、練習前にあいさつはしたものの
合流して間もないためかメンバーには入っていませんでした。
試合開始から攻め込まれているものの
日テレの永里選手に仕事をさせない
ホーム開幕戦の時とは違ってた。
26分、その永里選手に代わって荒川投入
直後の27分ゴール前で澤選手の肘うちをくらい牧野選手倒れる
しばらくピッチの外で治療の為アルビLは10人で戦うことに
その間、攻め込まれながらもなんとか耐えて
牧野選手も無事ピッチに戻った。
このまま0−0で折り返せるかと思った
41分、大野選手がドリブル突破
DFが集まったところで中央に折り返され
豪快なミドルで日テレが先制し前半終了
後半開始からアルビLは、日置選手⇒熊谷選手
熊谷選手が俊足をいかし日テレの攻撃をおさえる。
15分、ワントップに入っていた藤巻選手⇒與山選手
23分、川村選手ペナルティエリアの中でファールをしてしまい
日テレにPK
このピンチをGK轟選手がどんぴしゃで弾く
直後から、アルビL怒涛の攻撃
日テレゴール前で波状攻撃
野村選手がタッチライン際粘ってかわしてシュート
惜しくも決まらずorz
36分、田辺選手⇒中村選手
37分、小林選手に角度の無いところから決められ0−2
さらに終了間際にも追加点を許し0−3で試合終了
詳しくは、
こちら
次節は、絶対に負けられない大原学園との試合
11月11日(
日)南長野運動公園総合球技場で13:00キックオフ

0