17日のエントリーとかぶるとこ多々ありますが・・・
11月16日(金)の夜、23:30に自宅を出発
添乗員さんの家に23:50頃到着し2人で一路伊賀へ
まだどこ通って行くか決めていなかったので
車内で相談し長野周りで行くことに決定
白根からR8号を通りR17・R117で津南を越え
2時頃、長野県に入ったところの道の駅で1回目の休憩
冷え込みのせいか、とにかく小千谷から霧が凄かった。
途中の中野市付近の温度計は−3℃
先週、南長野に行く時に使った道を通ってR19に出る予定だったけど
道を間違えてかなり手前でR18に出てしまったものの
無事、R19に入りひたすら南下
信州新町を過ぎたあたりで睡魔に襲われたので再び道の駅で休憩
外に出てびっくりメチャメチャ寒かった。
一気に目が覚めたので再び走り出し
5時前なのにお腹が減ったので松本の松屋で朝食
夜、伊賀牛を食べるので豚飯にしました。
さらにR19を南下し夜が明けてきた6時過ぎ
道の駅大桑で4回目の休憩。まだ長野県を抜け出せない。
ここから30分ほど走り家からちょうど400kmのところで
長野県を脱出し岐阜県へ
車も増えてきたしいいかげん下道も走り飽きたので
中津川から高速に、中央道は至って順調
小牧JCTで名古屋方面に行こうと思っていたけど
渋滞情報があったので大阪方面に行き
一宮ICから名古屋高速を使い東名阪へ
四日市あたりで5kmほど渋滞にはまったものの
名阪国道で渋滞にはまる事もなく
9:30に道の駅伊賀に到着
そのまま11時頃まで熟睡でした。
昼食を済ませ伊賀市内に入り給油し
向かいのスーパー銭湯でまったりして時間を潰してました。


0