南木の資料室別館
『南木倶楽部全国』
メーリングリストに南木が書いた原稿中、その一部をここに公表しています。
ここの
全目次は
『南木の資料室』←
をクリック
してください。
感謝→『南木倶楽部全国メーリングリストに協賛してくださる皆様』のページ
←クリック
『南木倶楽部・宗教と哲学の部屋』←
クリック
カレンダー
2018年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
南木の資料室
南木倶楽部全国(freeML)
南木倶楽部全国第2ML
南木倶楽部・宗教と哲学の部屋最初のページ
南木倶楽部全国
南木家の食卓
黒田裕樹の歴史講座
沖縄集団自決冤罪訴訟を支援する会
大阪府教育委員会幹部汚職糾弾訴訟
南木の資料室南別館
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2018/5/30
「故三宅博先生一周忌(4月24日)の供花(平成30年5月28日)」
故三宅博先生(法名 釈博施)一周忌(4月24日)の供花(平成30年5月28日)ご自宅にて。
南木倶楽部の皆様、三宅先生とご縁のあった皆様。
故三宅博先生の一周忌は4月24日で、遅くなったのですが、5月28日(月)、標記の写真のようにご自宅に供花させていただきました。
前日花屋から拙宅に注文していた『胡蝶蘭』の鉢植え二つ、大きな『花篭』一つが届きましたので、それに皆様のお名前を掲載したボードをつけて、私が三宅先生のご自宅に正午頃お持ちしました。奥様が待っていてくださいましたので、お参りをさせていただいてから、ゆっくりと三宅先生の思い出を二人で話し合う時間を持てました。
奥様が皆様にくれぐれも宜しお伝えくださいと、感謝しておられました。
供花に御参加、ご協力くださった皆様、有難うございました。
取り急ぎ当日の写真を以下に掲載いたします。
なお、ご覧いただきますと分かりますように、三宅博先生はお亡くなりになった平成29年4月24日当日、天皇陛下より『旭日小綬章』の勲章と、賞状を授与され、栄誉を身にまとって極楽浄土へ旅立たれました。
三宅先生、良かったですね。
南木隆治拝
南木と、南木倶楽部全国を協賛・サポートしてくださっている皆様の名刺広告のページ。
←クリックしてください。
2
投稿者: 南木隆治
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
3/13
ニューヨークダウと、我が国の今後A トランプ大統領「東京五輪は一年延期した方が良い」
3/12
ニューヨークダウと、我が国の今後@ 武漢コロナウイルスを巡って
2/22
第44回「南木倶楽部全国勉強会」(第129回大阪読書研究会)レジュメ 南木隆治
2/11
建国祭 皇紀2680年(令和2年)2月11日(火)於 大阪府松原市『柴籬(しばがき)神社』にて 南木隆治
1/1
(重要)皆様。明けましておめでとうございます。南木隆治
12/21
第43回「南木倶楽部全国勉強会」(第128回大阪読書研究会)レジュメ 南木隆治(みなきたかはる)
11/9
(重要)政経倶楽部大阪支部講演会。11月27日 中田宏先生。12月18日 小田村直昌先生。
11/2
(重要)「首里城炎上」に関する 惠隆之介先生からの重要メッセージ。
10/29
第42回南木倶楽部全国勉強会(第127回大阪読書研究会10月26日)の報告
10/26
(重要)本日10月26日(土)『南木倶楽部全国勉強会』です。
10/22
即位正殿の儀「日本国憲法に従い」ではなく、 「憲法に従い」と仰ったこと事の重要性。
7/1
令和元年6月22日(土)第40回『南木倶楽部全国勉強会』(第125回大阪読書研究会)の報告。
6/20
(重要)明後日6月22日(土)「南木倶楽部全国勉強会」です。
4/27
(重要)第39回南木倶楽部全国勉強会(第124回大阪読書研究会)は本日4月27日(土)午後6時です。
4/21
故 大宅由人氏(智道由善信士)満中陰法要のご報告。
過去ログ
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (3)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年9月 (3)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (2)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (4)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (3)
2017年7月 (2)
2017年6月 (5)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年2月 (3)
2017年1月 (4)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (3)
2016年7月 (3)
2016年6月 (4)
2016年5月 (1)
2016年4月 (2)
2016年3月 (6)
2016年2月 (4)
2016年1月 (3)
2015年12月 (5)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (5)
2015年8月 (3)
2015年7月 (2)
2015年6月 (3)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (8)
2015年2月 (1)
2015年1月 (4)
2014年12月 (14)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (10)
2014年8月 (13)
2014年7月 (1)
2014年6月 (17)
2014年5月 (6)
2014年4月 (3)
2014年3月 (2)
2014年2月 (11)
2014年1月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (3)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (16)
2013年3月 (8)
2013年2月 (12)
2013年1月 (13)
2012年12月 (4)
2010年10月 (1)
2009年3月 (1)
2008年11月 (1)
2008年8月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年5月 (1)
2007年1月 (1)
teacup.ブログ “AutoPage”