「第13回「南木倶楽部全国勉強会」(第98回大阪読書研究会)の報告」
12月20日(土)の南木倶楽部勉強会は36人部屋で、椅子は講師の私の分を含めて37席しかなく、最終出席者は41名で、満席だったのですが、講師の私と、スタッフの皆さんは立っていて良かったので、来てくださった皆様には丁度うまく、全員座ってお話を聞いていただけました。 レジュメにあるとおり、8月6日にお亡くなりになった梅澤さん(故梅澤裕少佐)に黙祷を捧げるところからはじめました。また、私の話に先立ってこの日高野山からお越しの『南海支隊戦友遺族会』世話役 辻本喜彦様にご挨拶いただきました。
辻本様は、高野山金剛峰寺のもと事務局長さんも誘って連れてきてくださいました。辻本喜彦様については以下を参照してください。 http://star.ap.teacup.com/minaki/174.html重要寄稿『遺骨収容の問題点』(『南海支隊戦友遺族会』世話役 辻本喜彦様より)。
私のお話した内容は当日のレジュメ(以下)に示したとおりです。先日の予告と少し内容が変わっています。本年私が考えてい事柄の要点について、まとめてお話できたと思います。近くの居酒屋で開いた、2次会は36名の方が参加くださいましたが、午後8時過ぎからはじめて11時過ぎまで、盛り上がっていました。東京からわざわざ私の話を聞くために2名の方が初参加してくださいました。また千葉県松戸から坂本さんが今回も来てくださり、とても感謝しています。
皆様。有難うございました。良いお年をお迎えください。以下当日のレジュメと写真です。平成26年12月20日(土)レジュメ 当日版
第13回「南木倶楽部全国勉強会」(第98回大阪読書研究会) 講師 南木隆治。
0 8月6日にお亡くなりになった故梅澤裕氏(大乗院勇誉修道裕心居士)(沖縄集団自 決冤罪訴訟原告)9月23日 満中陰法要 浄土宗鶴林山慶応院 性厳寺。その後の報告、梅澤泰裕さん(長男さん)よりの手紙。梅澤さんの霊に黙祷。
1 小保方さん「スタップ細胞できなかった。」サイコパス的人物の疑い濃厚。
2 衆議院選挙。「次世代の党」の壊滅的状況をどう見るか。
A 党名について。[太陽の党]として一つになるべきだった。
B わが国の政界はやや左傾化した。
C 率直に状況を見ると、次の戦争が近づいたと言える。
D 安倍首相はこれにどう対応すべきか。「次世代の党」の消滅によって、これで安倍首相
一 人に全てがかかってくる事になった。しかし逆に見ると、安倍首相は、日本の右派議員
が総崩れになったと、世界を安心させておく高等戦術が使えるようになった。フリーハン
ドを得た。
E 世界はどう見ているか。(チャイナは、資本は、韓国は、東南アジアとインドは、アメリ
カは→韓国は別として、他の国は、日本国民が右派政党を拒否したと見たはず。言わない
けれども。)
F 選挙で不正が行われた疑い。だらけたムードの開票所が多数あると思える。対策必要。
3 台湾と、香港の状況は、我が国の状況と密接不可分で、他国のことと決して思っていてはならない。これまでの安倍首相のアジア歴訪の賜物。
4 日経平均株価をとにかく2万円台に乗せなければ、安倍政権は今後は危うい。
5 朝日新聞をどうするかということについて。最新の状況。
6 チャイナ、瀋陽軍区の動向。習近平は最後に何を狙うか。
7 エネルギーの問題。原油(石油危機の頃いくらだったか)。ロシア、ルーブル暴落。キューバのこと。オバマも馬鹿じゃない。ノーベル賞もらったことだし、アメリカはまだまだ手がある。国家運営も、我々の人生も、まだ生かしていない資産(能力)をどう使うかが大切。
8 軍事。F35。残るのは核武装だけ。
9 あらゆる法律、条例は尖閣で「事変」が起こったときを想定して、そのとき、何が起こり、国家はそのときどう対処しなければならないのかを考えておかねばならない。次の戦争は本当に近いかもしれない。政府は実質戒厳令を敷けるような非情事態対応法案を早く整備すべき。安倍首相はやるだろう。
10 再度、原発再稼動について3。もっと早く進めよ。全ての原発を止めた民主党の亡国政策に騙される な。大人の対応ではなかったことを忘れるな。
11 教科書採択。来年は中学校教科書採択の年。「つくる会」と、「教育再生機構」。保守活動家が対立軸に乗せられてはならない。→即亡国。いつもまとめる側に回らねばならない。
12 以下、精神世界。 名称の重要さについて。再度イデアについて。
13 再度「太陽」について。認識の彼方をどのように考えるかと言うことについて。無神論、不可知論、信仰の立場。実際にそれを感知する能力と、修行について。瞑想で何を、どう努力するか。どの宗教でも、修行に意識の「太陽化(日想観)」「光認識」などがある。なぜか。→ゲーテでも、ダンテでも、仏教でも、神道でも、最後の実在は光の世界。大日如来。天照大神。本当に悩んでいるとっての救い→世界の本当の姿(実相・本質)はその人が思っているような暗いものではなく、黄金色の光に満ちているとリアルに気付くことが必要。
14 再度、なぜ、日本人はこれほど繊細で、他民族と違うのか。世界一、恐らく歴史が長い。
15 その他の話題。大阪の未来。リニア新幹線遅れれば致命的。国防上も良くない。維新の党、あるいは自民党には、まずそれをやってもらいたい。都構想よりはるかに重要と思う。

南木と、南木倶楽部全国を協賛・サポートしてくださっている皆様の名刺広告のページ。 ←クリックしてください。

1