第11回南木倶楽部全国勉強会(講師:南木隆治)お話する予定のメモ《30日朝加筆》
本日、およそ、次のような内容をお話しするつもりでおります。以下はまだ「メモ」です。
しかしここからまだ相当話が膨らんだり、話題が変わったりすると思います。
正式のレジュメ」は会場で配ります。
私は、直前まで、参加予定のかたがたのお顔を思い浮かべながらつくるので、事前にレジュメだけの配信はできません。
第11回南木倶楽部全国勉強会(講師:南木隆治)お話する予定のメモ
梅澤裕氏の霊に黙祷。
1 国民と、政治家、政治活動家。
長年活動してきて思うところ、知ったこと。
富士演習に国旗なし。次々と決まる自治基本条例。沖縄でのチャイナの工作。慰安婦。朝日新聞の嘘の報道。加藤元防衛庁長官。
いたるところで、国民からの思いを止めてしまう官僚。朝日新聞しか読んでいない。官僚に騙される政治家。拉致の本質。
地方から、中央まで、反日を商売として生きている人間は実に多い。しかしもうそれではやって行けないぞ。
2 8月6日「沖縄集団自決冤罪訴訟原告」の梅澤裕氏が97歳でお亡くなりになった。9日、10日。嵐の告別式。49日について。お花。
3 大阪湾に「上海電力」がソーラーパネルで営業中である。一体どうなっているのか。橋下市長は大丈夫か。
4 安倍政権は、何度も言うが軍事はよくやっている。現在の我が国で何をおいても軍事が最も重要である。
しかし、ハードだけでなく、条例にまで目を行き届かせて、「ソフト」も軍事に対応できるように、政府は考えておらねばならない。
あらゆる条例は尖閣で「事変」が起こったときを想定して、そのとき、何が起こり、国家はそのときどう対処しなければならないのかを考えておかねばならない。
5 新世代原子力発電。
6 教科書採択について。大阪の政治状況と、各種運動について。
政治家は、保守の有権者を分断するな、囲い込むな。有権者は自分で考えよ。
政治家に囲い込まれるな。
むしろ政治家を対立させないようにして、纏らせなければならない。
あらゆる保守運動に、保守政治の中にある党派性を極力持ち込ませるな。
国家にとって良いことだけをせよ。
カントの「目的の王国」について。、
7 佐世保での女子高生殺人事件。盲導犬を刺した人間。赤ちゃんを苦しめ、殺してエクスタシーを感じる女。サイコパスについて。
8 悪の存在について。ゲーテ「ファウスト」。善と悪の問題。アウグスチヌスの言葉。
神ながらの「清き明き心」
この宇宙と、多元宇宙。宇宙はいくつも重なってあろうと、多元宇宙であろうと、「東洋的無」 はどこへでも入り込み、全ての「無以前の無」に
いわば心を同期させる事ができる。そのことは、魂は、この宇宙だけでなく、あの宇宙にも、この宇宙にも「偏在」できるのではないかと言う思いを生む。
多元宇宙が、多次元宇宙で構成されておれば、なんでもありうる。人間が想像したことはこの多次元宇宙のどこかに本当ある。
なぜ、日本人はこれほど繊細で、他民族と違うのか。世界一、恐らく歴史が長い。
他の星に、日本人と同じ魂を持つ存在は存在するか。
9 人材育成で、私が密かに願っていること。
10 明日の稲田朋美先生の講演会について。
以上のようなことを話します。
以下、29日記載。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
南木です。