月曜日。今日は一日引きこもり。床暖房をつけっぱなしにしているのに、まだ寒い。最近のつかさは、本当によく喋る。これ何だろー?とか、わかった!、とか、いつのまにか喋れるようになっていて、毎回とても驚かされる。火曜日。今日も引きこもり。みのりは、あいかわらずのおっぱい好き。なかなか哺乳ビンからミルクを飲んでくれない。仕方がなく、母乳実感という哺乳ビンを買ってみたら、少しだけ飲むようになった。でも、やはり飲みながら激怒している。困ったなぁ。水曜日。午前中、ママとつかさはお買い物へ。パパとみのりはお留守番。みのりをお風呂に入れて寝かそうと思ったのに、結局、寝なくて、ずっと抱っこだったらしい。つかさもそうだったけれど、置くと怒るのは本当に困る。何もできず、一日中、おっぱい、おむつ、抱っこの繰り返し。つかさも、まだまだ甘えたい歳頃なので、二人一緒だとかなり大変。ママ、また腰が痛い。パパがお休みの日に、また接骨院でも行こうかしら?木曜日。今日もつかさは、朝からABCの歌を歌いまくり。最近では、おはよ
うグッモーニン、おやすみグッナイ等と、日本語と英語が一緒に出てくる感じ。雨シャワーとか、自動車カー、猫キャット、象エレファント、なんていうのもおぼえたらしい。二歳前にこれだけおぼえるとは、ママもびっくり!!英会話の教室に通っているわけではないけれど、こんなに英語好きなら、いつか通わせても良いかも。金曜日。パパ、久しぶりにお休み。というわけで、窓掃除とカーテンのお洗濯をまとめて済ませた。なんとなく部屋が明るくなったような。ママが窓掃除をしている間、パパとつかさは床掃除をしてくれた。つかさはやっぱり女の子、お手伝いしたくて仕方がないらしい。部屋もきれいになって、おかげで気分もスッキリ!夜は家族揃ってお買物へ。ママはその間、ずっとみのりを抱っこしていたので、かなり腰にきた〜!!やはり明日あたり、整体か接骨院に行こうっと。夕食はパパ特製の牡蠣鍋。美味しくて残さず全部食べちゃった!!byママ


0