毎日がBrand-new day♪ U
ビーシュリンプとビオトープの大好きな
おばさん「みも」のブログです(^ω^)
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログサービス
Powered by
2011/10/15
「水換え効果」
15cmキューブ
お外のロタラ・ロトンディフォリア(水上葉)を
水中化させています。
だいぶ伸びてきたので 切り戻ししました。
週2回の水換えで照明はLEDの2Wで6〜8時間点灯です。
低床に肥料は入れていませんが
1回だけ液肥を1滴入れました。
アオヒカリメダカ2代目2匹も元気です。
今回お外から持ち込んだのは
完全水上葉だったので
貝類やコケ類は持ち込まないですみました。
もうちょっと伸びたら 他の水槽に植えて
この水槽は空けようと思います。
0
タグ:
超小型水槽
アクアリウム
テラリウム
投稿者: みも
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/9/28
「水中化させてみよう」
15cmキューブ
涼しくなってきて そろそろ超小型水槽で
遊んでもいい季節ですよね。
ほんとはボトルアクアとかに挑戦したかったんですが
うちにあるものでガマンです。
(Do!aquaの丸型とか欲しいところなんですが)
水草は お外のロタラロトンディフォリア
これを水中葉にしたいと思います。
うまくいくかな・・・
寂しいので同じ水鉢からアオヒカリメダカの2代目を
2匹連れてきました。
小心者なので フタをしました A^_^;;;
数時間後 ちょっとまっすぐになってました。
今日は6時間くらい点灯しました。
LEDだから許してね。
無濾過、無加温です。
0
タグ:
超小型水槽
アクアリウム
投稿者: みも
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/7/16
「グロッソその後。」
15cmキューブ
お外で這っている グロッソ。
白えび水槽で這いだしたグロッソ。
どうしても這ってくれなかった
15cmキューブのグロッソ。
ら●ふさんからもらってセットしたグロッソ。
今日のグロッソ。
這ってるんだろうか?これ…
今までよりは這ってると思うんですが…
それより テネルスの1歩が大きいので
すでに前面を占領されつつあります(泣)
お水が白く濁って取れませんが
えびさんたちはいたって元気。
ちなみに 他の水槽の濾過器から救出したちびぃ6〜7匹
追加しましたが☆もなく順調に大きくなっています。
エサもほとんどあげてないのに
何を食べているんだろう???
ファンなしですが この水温です。
あ、濾過もなしです。
0
タグ:
超小型水槽
アクアリウム
テラリウム
投稿者: みも
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2010/6/13
「援軍が来ました(笑)」
15cmキューブ
もう 完全に別の植物と化してしまった
グロッソスティグマ。
見るに見かねたぷろび〜会員さんから
援軍が来ました。
「這うグロッソ」 さんを送ってくれました
有茎草を引っこ抜いて テネルスとグロッソだけにしました。
ちょっと石が大きかったか…
数時間後
なかなかお水がクリアーになりません。
水草を抜くときに イニシャルスティックがくっついて
飛び出してきたのが原因かも。
さて 今度はどうなるんでしょう。
グロッソがついに這うのか また縦に伸びるのか…
0
タグ:
超小型水槽
アクアリウム
投稿者: みも
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/6/5
「予想通りの展開…」
15cmキューブ
15cmキューブ水槽のその後です。
笑う準備をしておいてください。
グロッソが上に伸びないように色々アドバイスをいただき
実行したのですが…
それでも私の方法がうまく教えていただいた通り
できなかったのか…
テネルスレッド(グリーンタイプ)が見えません
ランナーを出して 前に進出してきた1本を除いて。
で、鉄分も添加していたにも関わらず
いつもの通り緑色になってしまった
ロタラ・ロトンジフォリアと グリーンロタラとの
区別がつかなくなってしまいました
ま、こうなるだろうとは思っていたのですが。
やっぱり前景はグロッソよりキューバパールのほうが
良かったかも…
斜め上からみたら こんな感じ。
水上葉となった ロタラ・ロトンジフォリアの葉が
丸くなってきました。
お花、咲くかな〜
N
Yさんのところから来た
インドグリーンシュリンプを3匹入れたんですが
今は2匹 元気にしています。
(1匹は元気すぎて脱走、干しエビになりました
)
0
タグ:
超小型水槽
アクアリウム
テラリウム
投稿者: みも
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
超久しぶりの更新です
ミニバラ続々開花中^^
久しぶりの更新です
半年はあっという間
あけおめことよろです
記事カテゴリ
30*30*35 マーフィード (74)
25cmエーハイム水槽 (13)
30キューブ水槽PAS (68)
30キューブその2 (11)
エーハイム30*25*30 左 (18)
エーハイム30*25*30 右 (23)
25X25X30水槽 (17)
ビオトープ・睡蓮 (259)
バラ ミニバラ (48)
その他の花・園芸 (37)
器具 (13)
ノンジャンル (75)
エーハ30・40 左 (21)
エーハ30・40 右 (31)
20キューブ水槽 (12)
15cmキューブ (9)
いただきもの (19)
コリドラス水槽 (41)
メダカ水槽 (3)
お魚水槽 (13)
テトラRG20水槽 (4)
ロブスト30・45 (31)
60cm水槽 (16)
ダックス45水槽 (1)
テーブルアクア・ボトルアクア (3)
検索
このブログを検索
リンク集
ピロジェクト び〜
水面下の独り言
水生植物 里親募集掲示板
WP Cafe...under water
Berry's Water Garden
睡蓮中毒者のページ
ぱなぬふぁ
MP Garden.N
煩さんの煩悩日記
毎日が Brand-new day♪
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
11/28
お手数お掛けします…
on
生きてます
11/25
masaさん ヒータ…
on
生きてます
11/25
欲しいでーす(^^…
on
生きてます
11/25
その節はありがとう…
on
生きてます
9/12
イシャエビさん …
on
大変でした
teacup.ブログ “AutoPage”