このまえ30Cのビー水槽のヒーターが壊れているのに気づき
夏までもう入れないでおこうと思っていたんですが
結構冷たいのでつい最近ヒーターを入れたばかりでしたが…
今日の中部地方は真夏みたいなお天気で
最高気温は33度くらいだったみたいです。
で、当然エビ水槽が心配ですが色々忙しくて
夕食後に作業しました。
てゆーかついでにコリ水槽にもファン設置。
そんなに水温高くないだろうと思っていたんですが
27度設定でセットした途端ガンガン回り始めました・・・
実は両方の水槽で1★出てました。
ところでこの2つの水槽、右が30*30*25で
左が30Cなんです
で、バランスをとるために
こんなことしてます。
1.5Lのペットボトルに水を入れて3本。
2つの水槽の水量の差が奥行5cm×幅30cm×高さ30cmで
4500CCですのでこれでちょうど同じ重さなはず^^
そしてリング濾材3つ重ねてモス巻いてみました。
前面ソイル上の白い糸みたいなものは
ドワーフニムファのランナーです(笑)

0