2014/4/17
夫の友人から
2年間ほど預かっていた

を
先日返却して
久しぶりに1台のみになった。
長男が免許を取り、
何かと車に乗る機会も増えてきて
ちょっと
不便を感じることもあるけど
これを機会に
近場は

か

で極力出掛けることに
しようと思う。
そして、
これを機会に
駐車場に競り出していた
庭の草木を
刈ることにした。
そういえば
2年間
全く手付かずで
伸びたい放題伸びてしまって
当たり前のように
車に乗るのも
左側からになってしまっていた。
今では
一番の力持ちになった
長男に、
車が停めやすくなるよ〜
と、言いくるめて、
刈ってもらっていると
『こいつら、
ずいぶん自由奔放に
伸びてくれたもんだ。
まるで
我が家のようだな。』
とブツブツ・・・。
それってどういうこと〜

と、思いながらも
君たちも
自由奔放に
伸びたんだね

と、
勝手に
解釈させていただきました

これから
どうやって
成長していくのかは
わからないけれど
とりあえず
ここまでの
子育ては
間違ってなかったのかな

と、
ほっこり思った瞬間でした

2014/4/12
2年ぶりに幼なじみに会った

その子の娘が
大学に合格して


少し落ち着いたから。
そして、
それより何より
その娘の親友が
息子の大学の
同じ学部に入ったということで、
先月から
少しずつ
やりとりが復活していて

早速会おうということに

久しぶりだったから
次から次へと話が飛び
結局
何話したっけ

って
いつものパターン

しかも、
前回話したことを
ほぼ
忘れている私

ヤバい

そうすると、
話が振り出しに戻り
長くなる

1つの店に
3時間半ずつ、
計7時間
喋り倒した

それでも
話はつきず
再会を約束して
後ろ髪引かれる思いで
解散

さすがに
小中学校の頃のことは
あまり
記憶に残っていないので
卒業アルバムでも
見直してみるかなぁ

2014/4/9
コンサートに行くついでに
ちょっとお散歩してみようってことになり

表参道→外苑前→青山一丁目→赤坂見附

と、銀座線沿線を久しぶりに歩いてみた

久しぶりって
20年ぶりぐらい

独身のころ、営業で回っていた
街並みを
いつかもう一度
歩いてみたいと思っていた
表参道駅で降りて
神宮前の路地に入り
あぁ、この事務所
まだあるんだぁ

このお店、昔よくきたなぁ

懐かしくて、懐かしくて
泣きそうになった

そして
あの頃はキラキラしていた

あの
青山ベルコモンズが
3月31日で閉店になった
という張り紙を見て
もっと
泣きそうになった

私の青春の思い出が
消えていく

仕方ないことなんだけど
寂しいなぁ

セランがキハチになり
こじんまりとしたカフェが
スタバになり
時代は変わるんだなぁと
改めて思いつつ…
昔から
こじんまりと佇む
赤坂の『しろたえ』で
チーズケーキを食べて
少し癒されたのでした

それにしても
青山墓地の桜って
あんなにステキだったかなぁ


2014/4/7
ご無沙汰してしまいました〜

先日、念願の
福山雅治のコンサートに行ってきました〜

in東京ドーム

初体験だというのに、
なんとアリーナ席の4列目

手が届きそうな席でした

そして、今日は朝から
ワイドショーで
その様子をやっていて

テレビに映ったらどうしよう

なんて、
いらない心配をしているのでした

来月はスーパーアリーナ

それまで
がんばって
1 | 《前のページ | 次のページ》