2013/9/26
ここのところ
スマホに振りまわされている。
大変に
調子が悪い・・・。
2週間前に
ショップに行ったばかり
「とりあえず様子を見ましょう・・・」
と。
データの移動等あるので
できればこのまま元気になってほしい・・。
でも、
回復しないので
いよいよ修理に・・・。
これで
どこが悪いかわかり
直すなり
買い替えるなり・・・。
ドコモのiphoneも出たところだし
買い替えるか・・・・。
ところが、ところが・・・。
修理に出している最中の
ドコモからの代替機の
液晶が・・・。
ブルブル言っているのに
画面が出ない!!
代替機は
確かに型落ちの古いものとは聞いていて、
かなり古いスマホで
ちょっと不安ではあったけど・・・。
それにしたって
ひどすぎる!!
1か月に3回も
ショップに行かなくちゃいけないなんて・・。
私の貴重な時間を返してほしい!!
あまり続くようだと
もう、ドコモはやめようかな
…とさえ思う。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2013/9/17
台風、
すごかったですね・・・。
と言っても、
関東のこの辺りでは
そんなに大騒ぎするほどのことでもなく・・・。
改めて
災害に強い県だな・・・と実感。
山もなく
海もなく・・・
川はあるけれど
ちょっと離れているし・・。
ただ、
今回は
台風が来る前に
竜巻のような突風が来たらしく
同じ県内で
被害が出た。
前回の竜巻も
同じ県内で起こった・・・。
こんな短期間に
何度も被害にあうなんて・・・
竜巻は
平野で起こりやすいらしい。
山も海もなく
観光地はないけど
自然災害には強い・・・と
やっと
良さが一つ見つかったと
思っていたのに・・・。
しかも、
竜巻って
避けようがない
あとは
運に任せるしかないのかな・・・
なんて
ちょっと
残念な気持ち・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2013/9/17
台風、
すごかったですね・・・。
と言っても、
関東のこの辺りでは
そんなに大騒ぎするほどのことでもなく・・・。
改めて
災害に強い県だな・・・と実感。
山もなく
海もなく・・・
川はあるけれど
ちょっと離れているし・・。
ただ、
今回は
台風が来る前に
竜巻のような突風が来たらしく
同じ県内で
被害が出た。
前回の竜巻も
同じ県内で起こった・・・。
こんな短期間に
何度も被害にあうなんて・・・
竜巻は
平野で起こりやすいらしい。
山も海もなく
観光地はないけど
自然災害には強い・・・と
やっと
良さが一つ見つかったと
思っていたのに・・・。
しかも、
竜巻って
避けようがない
あとは
運に任せるしかないのかな・・・
なんて
ちょっと
残念な気持ち・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2013/9/12
東京で
オリンピックが行われる〜〜と
無邪気に喜んでしまったけど
冷静に考えると
ホントにいいのかな?
個人的には
息子たちがスポーツに関わっている
ということもあり
前向きに考えて
いいことだと思うのだけど
現実問題
本当に大丈夫なんだろうか???
と、
不安に感じるのも事実です。
あまり
みんなは触れないけれど
原発は?
汚染水は?
首都直下型地震が来たら?
津波が来たら?
そんなこと
考えていたら
何もできないっていうけど
本番までの7年間で
完全に
安全だと言えるように
国が
がんばることなんだ…と思えばいいのかな?
どこかに書いてあったけど
トップアスリートのための立派な選手村は
保証されていても
被災地の
仮説住宅は
立派なものは
作ってあげられないんだね・・・・と。
ホントにそう思う。
東京にオリンピックって
本当に大丈夫なんだろうか???
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2013/9/8
オリンピックが東京に来ることになった。
そのため、
国立競技場が改修されることになっていた・・・。
というわけで、
次男の高校サッカーは
聖地国立では
経験できない。
そんなことが
数年前に決まっていて、
残念だね・・・・
と言った時
「でも、オリンピックに出られる歳だからラッキー

」
なんて
バカみたいな
夢みたいなことを言っていた・・・。
そして
今朝
オリンピックが東京に決まったよ・・・
と、
長男に言ったら
「あいつオリンピックに出られる歳じゃん

」
と・・・。
うちの
息子たちは
二人とも
バカかもしれない・・・。
いやいや
ひょっとすると・・・。
なんて思っている親は
もっとバカかもしれない・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村