2011/12/21
美味しい鴨をいただいた

という人がいて
そばが打てる

という人がいて

じゃあ、
鴨南蛮そばを食べよう

って言うことになりました。
趣味でそばを打っている
とはいえ、
その手さばきはプロなみ

そして味もプロなみ

鴨肉も、普通に使うのではなく
ミンチにして、つみれにしてみました。
メチャうまい〓

お互いに忙しい身ではありますが、たまにはこういうことでもして、癒されないとね


2011/12/17
ここのところ、毎日、毎週、

関係引き継ぎ、打ち合わせ、忘年会

と…
忙しくしている

電車に乗る機会も増え、
駅に出掛けるといろんな様子がわかる。
先週はこの辺りがお祭りで、
駅周辺は
家族連れやらカップルやら…
学生をあまり見かけなかったのは、
例年この時期は定期試験の真っ最中だから

そして、今週。
ジャージ集団の群れ、群れ、群れ

どうしても目が行っちゃうからだとは思うけど、
テストも終わり、
冬休みを目前にして、
色んなスポーツの活動が
盛んになるのもこの時期。
なんだか
青春だなぁ、
って
通りすがりに思うのでした

2011/12/12
師走に入り・・・
全く更新ができていません。
久しぶりに
ここのページを開きました。
PCには毎日向き合っているのに
自分のページに辿り着く時間がない・・・。
ただでさえ忙しい12月。
今年は仕事もままならない状態です。
いやいや、
逆に仕事の時間が癒しの時間?!
元気な子供たちに
癒されてます・・・。
そんなわけで
語りたいことも
伝えたいことも
山ほどあるのですが
今年中に
あと何回更新できるかわかりません。
ちょっとでも
日々のこと
書けたらいいな・・。
どうぞ懲りずに
お越しくださいませ。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2011/12/1
また、政治家が一人
失言によって更迭された
もう、何人目になるだろう。
はっきり言って、
公人がすることと思えない。
大人がすることと思えない。
私も職業柄
子供に対して
ついつい言いすぎてしまうこともあったりして
この10年で
何度かご父兄から直接お叱りを受けたこともある
そんなつもりで言ったわけじゃないんだけど・・・
と、思いつつも
受け止め方で
きっと誤解も招くかな
というような
経験もしたことがある。
こんな小さな世界の
小さなことでさえ
致命的になるかもしれない
とさえ思ったのに、
日本国中
いやいやもっと言えば全世界の人までもが
耳にするかもしれない
公人の方々が
どして
そんな馬鹿げた失言をするのだろう・・・。
普通に考えたら
わかりそうなぐらい
レベルの低い話のような気がする。
公の場で話すのに
慣れてしまっている
ということもあるのかもしれないが
たぶん
私の想像にすぎないが
常日頃から
そういうスタンスの人…
なんだろうな、と思う。
きっと
本人にとっては
失言でも何でもなく
普通に発している言葉なんだろう・・・
そう思うと
人間としてどうなの??
そんな人のもとにいる
国民って
なんだかとても
空しくなる・・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
1 | 《前のページ | 次のページ》