昨日、高校の保護者会があった。
大学受験に関することと、11月にある修学旅行の説明が主な内容。
受験の話を聞いていると、
あっと言う間に受験だなあ・・と、ちょっと焦っても来る。
2年生って
色んな意味で中途半端。
「まだまだある」と思うか、
「もう、あと少ししかない」と思うか。
それは個人によって違うだろう。
受験に関してもそうだが、
部活でもみんなが様々に壁にぶち当たっているようだ。
母同士の話の中で、
我が家と同じような経験をしていると
色んな人から聞いた。
「期待されているからしごかれているのか
単に嫌われているからいじめられているのか・・・」
そんな話にもなった。
親としては
「期待されているから」と思いたい・・・。
でも・・・・。
「どう見ても、それはいじめだね」
って言うぐらいの
しごきを受けている子もいるようだ。
これで強くなっていくのだろうか・・・。
考え方は様々だけど
「怒られたり、しごかれたりしているうちが花だよ」
と、私。
「うちなんか、シカトだから」
勝手に好かれて持ち上げられて
他に好きな人ができたから
勝手に捨てられる・・・。
そんな、恋愛みたいだよ、と。
本人は何も変わっていないのに、
急に嫌われちゃって話もしてくれない・・・。
お役御免・・・・ってか。
って、そう思っているうちは
這いあがれないのかな。
そんな話をしながら
盛り上がりました。
え・・・?!
誰の話ってわけでもないけれど・・・。
2年生って中だるみの時期だから
どこの部活でも『喝』を入れるために
厳しくされてるんだよね・・・。
って、とりあえず
みんなで勝手に結論づけてみましたが・・・どうかな???
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村