いよいよ、明日長男がフィールドワークに出発します

。
この中学に入学して以来、常に3年後のフィールドワーク(以下FW)のことを頭に叩き込まれ、他の学校では経験できないこの学校の特色の一つとして、思い描いてきた行事でもあります

。
そのせいか、かなり語学力がついたのは確かなようで、日常的に口から出てくる英会話にはすでに私は太刀打ちできなくなっています

。
英語学習の成果を試す場、ということで「海外フィールドワーク」と位置づけられ、3年生全員の80名がオーストラリアでホームステイという形で滞在します。
お国柄なんでしょうか、2.3日前までホストファミリーが決まらず、やきもきしましたが、長男がお世話になるホストファミリーは男子2人女子1人の3兄妹のご家庭のようで、にぎやかそうです

。
何を隠そう、長男は物心ついていない2歳のころに一度アメリカに行った経験があるだけで、本人的には初の海外旅行。
まずは飛行機に乗れるだろうか?という心配をしています

。
現地に着いてしまえば、きっとあっという間の1週間

。
「楽しかった」という言葉を期待して、明日は送りだそうと思っています。
携帯もipodも持たない1週間。
現地からの連絡は学校掲示板のみとなりますが、ちょくちょくお知らせしていきますね。
こうご期待!!
