サッカー、野球と国際試合が多数行われている中、フジテレビが妙に力を入れているのがW杯バレーボール
次男が HEY! SAY! JUMP というジャーニーズの少年達が会場で歌っている姿を見て、「バレーボールより盛り上がってるんじゃない?」と一言。
確かにね・・・

。
実は私はバレー少女でした

私がバレーで汗をかいていたころは、そんなアイドルを動員しなくったって、バレー界のスターがいっぱいいたのにな・・・。
日本代表の選手はもちろん、結構マイナーな実業団の選手にも熱中して、地元の体育館に足を運んだりしたものです。
そういえば、こんなに派手にテレビ番組は組まれていなかったけれど、最近のサッカーファンと同じぐらい盛り上がっていたように思います。
それが、今はなんだかそのテレビ番組の妙な盛り上がりが空しく感じてしまうのは私だけでしょうか。
見ていても、勝てる気がしないのです。
結果がわかっちゃうというか・・・。あまりサプライズがないんですよね。
だいたい、世界ランキングの通りに勝ったり負けたりしちゃうんです
昔は子どもだったからでしょうか?それともまだ純粋だったからでしょうか?
まだ勝てる気がして真剣に応援していたような気がします・・・。
もしかすると、身体的にも体力的にも世界に劣っていなかったのかもしれません。
今は日本の選手も昔よりずいぶんと背が高くなり驚くほどなんですが、もちろん世界の強豪国の選手達も同じように・・・か、それ以上に逞しくなっていて・・・、逆にどんどん差が開いているような気がします。
バレーの世界もルールが変わったりしてすっかりついていけなくなってしまいましたが、W杯の時期がやってくると、青春の1ページを思い出して懐かしくなるのです・・・。
バレーの選手のおっかけをやっていたなんて恥ずかしくて言えないですがね・・