今週に入ってから、また長男が「腰が痛い」と言い出しました
6月に腰の「疲労骨折」と診断されて、2ヶ月間

禁止の生活を送っていて、この9月にやっと復帰できたばかりなのに・・・
前回とは反対側で、しかも痛みが違う・・・。
この程度なら無理すればできるかも?でも、無理してひどくなったらどうしよう・・・

長男の頭の中はおおよそこんな感じだったのではないでしょうか。
クラブチームに復帰して、やれる!

と手ごたえを感じていた時だったようなので、ここでまた戦線離脱は本人的にも



みたいなのです。
ここは何を言ってもダメ。
親のいうことは聞かないし、あとから親のせいにされても困るし・・・
その日はクラブの練習もあり、休むか医者に行くか二者択一。
土曜補習で土曜の練習に参加することが少ない本人にとって、平日の練習はなるべく休みたくないらしい・・・。
その気持ちもよくわかる

でも、やっぱり自分で決めなくちゃね。
結局、かなりへこみながら出した結論は「医者に行くよ」

その一日休んだからって

の試合に出してもらえないなら、それが実力だよ・・と私は思うのです。
長い目で見て、やっぱり医者に行くのが正解だと思うよ
で、こんなに「決死の覚悟」みたいに意気込んで行った医者でしたが、結果は「筋肉痛みたいだよ、お母さん」で終了

な〜んだ、って拍子抜けだったけれど、また2ヶ月も何もしないでふらふらしているのかあ・・・とちょっと心配だったので、よかったよかった
回復したからって、全開で飛ばさないで、トレーニングやら、ストレッチやらしっかりやろうよ。
ちょっとは懲りたかな??
