21歳の一人暮らしからずっと家計簿は手書き。
今はパソコンやブログでも家計簿をつけてる時代ですが、私はやっぱりレシートをみながら家計簿に記入していくことでその日の反省をするのが戒めになっています。
家計簿を楽しくつけるために工夫としてレシート分別ボード。
1週間ためて置けるように買い物後はここへわけておきます。
レシートが部門ごとで溜まるのが見えると、使いすぎに注意できます。
家計簿には電卓がかかせません。
ここ数年は携帯の電卓機能を使っていたのですが、携帯機種がかわって使いにくくなったため、電卓を購入することにしました。
どうせ買うならカワイイのがいいな〜。。と最近ネットで探しまわりこちらを購入
かなり大きくってレトロ。存在感のあるデザインです
好きなベージュにしました。
気に入ったものを使うと家計簿つけるのもちょっと楽しみです。

0