前回の初日で仲良くなった田中さん。
待ち合わせもしてないのに、病院前でばったり会ったので今日もお隣に。
女子高だったせいか、こうゆう女性ばかりいる場所だといろんな人と話したいので、周りの方とも話したりできました。
今日は助産婦さんに、トイレが近くて夜も何度も起きてしまうということを話たら、田中さんも同じ症状。
セミナーの1時間が終わり、猛ダッシュでトイレに向った私たち。
トイレが2つしかなく、前には3人も並んでいました。
私と田中さんはトイレの前でトイレの苦労話をしながら時間を潰し、休憩10分の間に2回トイレに駆け込みました。
夜の水分はなるべく控えるようにしないと睡眠もあまり取れないんですよね。
後半は栄養士さんからの話を聞きました。
毎日魚、肉、卵、豆腐をバランスよく食べる基本。
私はわりとバランスよく食べているほうなので今後も気をつけたいです。
ちなみに今日のお昼は鶏ムネ肉と梅しそハンバーグと納豆。
夜はほうれんそうとえのきと豆腐のあんかけ。茶碗蒸し。
朝作った旦那への手抜き弁当。
昨日の晩の残りの筑前煮と玉子焼き。
ん〜。おかずも5品くらい入れたいところですが、朝の寝ぼけでは無理そうです・・
夜中のトイレの駆け込みがせめて1回になってくれたらな〜。。

0