今日は、午前中のタイムサービス

に行くために早朝から洗濯掃除も済ませ、お昼に食べる雑穀米を炊いてから愛車のチャリをこいでせいきょうへ

お目当てのサラダ油と洗剤、めんつゆ、卵を買い込み結構な重さ・・・

しかし、買い物はここで終われない。
今日は記念日でケーキを食べる日。
なので、この先にある旦那の好きなケーキを買いに重い荷物を籠と肩にかけ、チャリを走らせました。

結構な日差し

と強風

です。
ん〜、重い・・・
5分ほどで無事到着。
チャリを止め、また荷物を抱えてお店に入り、旦那の好きな『ぐるんとバナナ』を購入。
お店の方が、保冷剤をお使いですか?と聞いてきたので、
『はい』と即答。
保冷剤は有料になり1つ\110になりますが・・との返しに
\110?・・・・
菓子パン1個買えるではないか〜!!
タイムサービスで安い買い物をして来たばかりなのに、ここで無駄に\110は払いたくない・・・
『じゃあ、入りません!』と即答。
家までチャリで20分。
私はさらに増えた荷物を抱え、ケーキが溶けないよう、猛スピードでチャリをこぎました。


鼻づまりで、口呼吸しながらまるで水槽でもがく金魚のように時間との戦いです。
無事に家路に着いた時には、いい汗かいてぐったりでした。。

でもなんだか爽快〜。
すでに雑穀米も炊き上がり、疲れている体に今度は炊き上がった3合の雑穀米を110グラムずつ小分けにラップの作業。
1日1個を9日分冷凍。
その後、落花生の殻剥きをし、そのピーナッツを麺棒で叩いて砕いたり、エビの殻をむいて下ごしらえ、使わない食器の梱包・・
なんだか今日は忙しくも地味でハードな主婦の一日でした



0