今日は小樽の観光と潮まつり最終日の花火を見に札幌から約1時間30分ほどかけて行ってきました。気温は28度。
日差しが強く、車の中も暑くて熱気ムンムン!小樽は坂が多く、なれない道にイライラ、車も渋滞。喉も渇いてようやく車を駐車してから真っ先にむかったのは雪印パーラー。
ここでベリーのパフェを食べて休憩

旦那はコーヒーパフェを食べてからビンラムネ2本を飲み、やっと機嫌も治って元気に。それからようやく小樽の観光名所へ

小樽は馬に乗って観光案内してもらえるようです。 人力車もありました

お土産屋さんにはカワイイ小さなガラスの置物がたくさん

夕食の場所の下見をしていたら、パク・ヨンハと店主の写真があるお寿司屋さんが・・☆

歩き疲れてまた喉が乾いたと言う旦那がまたアイスが食べたいと・・名物の5段ソフトクリームに満足気
上からラベンダー、バニラ、夕張メロン、苺、カフェオレ味。
上のラベンダーが嫌だというのでラベンダー部分のみ私が食べました
早めの夕食をとり
日本語が上手なアメリカ人が焼くチキンの屋台でつまみを購入
小樽運河側の土手に腰をおろして20時いよいよ花火開始!

21時花火終了
暑がっていた旦那でしたが今度は体が冷えて寒いと言い出し、コンビニでホットコーヒーを買って
温まりながらまた札幌に帰りました。なんだか食べてばっかりの一日でした。

0