2011/4/4
VisualC#2008パーフェクトマスター Electoronics/IT/Business
VisualC#2008パーフェクトマスター
とりあえず、1冊勉強した!!
少しプログラミングをかじってる人ならば、わかりやすい、と思う。
オブジェクト指向初心者の僕でも、まあまあ理解出来たのではないかと思う。
後は実践あるのみ!!
ただし、同じような説明、注釈が多い。
それに、誤字脱字、しかも、文法的にまずい内容(比較演算子は"=="だけど"="になっていたり)や、VC#本なのに、VBの説明と思われる箇所があったりと、その辺りは要注意。
勉強の成果でスライドショー時計作成中。
次のステップとして、これを、色々な言語(VisualBasicやObjective-C)で実現したい。
0
とりあえず、1冊勉強した!!
少しプログラミングをかじってる人ならば、わかりやすい、と思う。
オブジェクト指向初心者の僕でも、まあまあ理解出来たのではないかと思う。
後は実践あるのみ!!
ただし、同じような説明、注釈が多い。
それに、誤字脱字、しかも、文法的にまずい内容(比較演算子は"=="だけど"="になっていたり)や、VC#本なのに、VBの説明と思われる箇所があったりと、その辺りは要注意。
勉強の成果でスライドショー時計作成中。
次のステップとして、これを、色々な言語(VisualBasicやObjective-C)で実現したい。

