2009/7/21
earth song + 猫@下関 LiveReport

誘ってくれてありがとう。3日前に誘われ、下関に5人でドライブ&ライブ鑑賞。


会場は郵便局内のカフェスペース。築100年以上の歴史的建造物らしい。






AD(アナログtoディジタル)変換とDA(ディジタルtoアナログ)変換。
アナログ信号処理とディジタル信号処理。ハードウェアとソフトウェアの関係。
テクノロジー、アート、ダンス、サウンド、ビジュアル。
肉体と音と映像と文字の関係。
がらくたと洗練された物体。
抽象化と具体化。
お互いは時に干渉し合い、時に無視する。
昼と夜で姿を変える建造物。美しい。
これだけ観れて1000円。素晴らしい。
(休憩タイム)
------




------
(以下、記録)
earth song
2009/7/20(月)@下関南部町郵便局
(1部)石井栄一/大脇理智、Robert Mitchell、堀尾寛太
(2部)heirakuG、藤岡定、orologio[六弦琴(guitar/rokugenkin)、仙石彬人(OHP/TIME PAINTING)、太田泉(pico drum)]
