2008/12/30
トリアス久山ふれあい動物園 日記
カピバラって以外と行動的なんですね〜〜
触っても大人しいし(毛並みは決して良くないんですけどね)
草なんかを食べたり
餌のある事務所に入ろうとしたり
ホットカーペットの上でまったりしたり。
もう一匹はプレーリードッグ。
歯の動きが小気味よく細かい。
行動も俊敏です。
この動画は横と縦を間違えましたが、顔を横にして鑑賞して下さい(笑)
写真も何枚か撮りました→トリアス久山ふれあい動物園(20081230)
0
触っても大人しいし(毛並みは決して良くないんですけどね)
草なんかを食べたり
餌のある事務所に入ろうとしたり
ホットカーペットの上でまったりしたり。
もう一匹はプレーリードッグ。
歯の動きが小気味よく細かい。
行動も俊敏です。
この動画は横と縦を間違えましたが、顔を横にして鑑賞して下さい(笑)
写真も何枚か撮りました→トリアス久山ふれあい動物園(20081230)

2008/12/30
僕のMIDI時代の終焉が意味するもの MusicDiary
僕のMIDI時代の終焉が意味するもの
それは、iBookをハードオフに買い取ってもらったという事。
このiBookはMIDIコントローラー専用でした。
Band in a Boxという自動アレンジソフト(コード進行と曲調を指定すると自動的に伴奏が生成されるソフト)と、外部MIDI音源を接続して、それをバッキングにサックスを練習した日々。
即興主体の演奏が多くなった今でも、その練習で培ったエッセンスは永遠に僕の中に残っている事だろう。
ありがとう。

0
それは、iBookをハードオフに買い取ってもらったという事。
このiBookはMIDIコントローラー専用でした。
Band in a Boxという自動アレンジソフト(コード進行と曲調を指定すると自動的に伴奏が生成されるソフト)と、外部MIDI音源を接続して、それをバッキングにサックスを練習した日々。
即興主体の演奏が多くなった今でも、その練習で培ったエッセンスは永遠に僕の中に残っている事だろう。
ありがとう。


