2007/1/31
嵐のような日々 日記
ちょっと大袈裟か?
自分の頭の整理をする暇なく行動を余儀されるここ2〜3日。
動いているから余計な事を考えて不安になる暇がない。
でも、行き当たりばったりなので、仕事は粗い。
元々考えすぎる(仕事に関しては)傾向が強いのでこういう鍛錬も必要か?
※音楽は殆ど考えてない、というか、音楽は日常の行動や思考の投射なので、ある意味考えた延長かもしれない。
忙しいのは仕方ないか〜〜〜ふぅぅぅぅ〜〜〜〜
0
自分の頭の整理をする暇なく行動を余儀されるここ2〜3日。
動いているから余計な事を考えて不安になる暇がない。
でも、行き当たりばったりなので、仕事は粗い。
元々考えすぎる(仕事に関しては)傾向が強いのでこういう鍛錬も必要か?
※音楽は殆ど考えてない、というか、音楽は日常の行動や思考の投射なので、ある意味考えた延長かもしれない。
忙しいのは仕方ないか〜〜〜ふぅぅぅぅ〜〜〜〜

2007/1/28
毎度ご迷惑をおかけしています。 日記
アグレッシブと無謀を良く取り違えてしまう僕。
意識しているつもりだけれど、日常の行動では、なかなか難しいようです。
0
意識しているつもりだけれど、日常の行動では、なかなか難しいようです。

2007/1/21
THE LIVE OF THE (y)EAR LiveReport
THE LIVE OF THE (y)EAR を聴きに テトラ に行った。
テトラに来るようになって、毎回、「音」という概念の深さに興味を持つようになって来た。
電気的、電子的エフェクト、そして、ノイズまでが、人間的な暖かみに変換された演奏。
世界で唯一の楽器(弦の振動のフィードバックとオペアンプ利用)だからこそ得られる独特で個性的な演奏。
音色のダイナミックレンジに感銘を受けた演奏。Ghost!Ghost!同業者的には、ビブラートと循環呼吸に注目!
会場真っ暗なため演奏行為を見る事ができない、淡々とマイクフィードバック音が流れる演奏。演奏行為そのものは真っ暗なため見る事ができなかったが、その分、「音」に集中する事が出来た。恐らく、わずかな場所の変化や角度で音が変わっていくのだろう。
「音」はそれを発する音源(人、楽器、オーディオ、自然のありとあらゆるもの)で変わるのはもちろんなのだが、「音」が伝送される経路の自然状態や、「音」を聴く側の肉体的精神的状態によっても大きく変わる。
打ち上げに参加させて頂き、徒歩で帰宅。
0
テトラに来るようになって、毎回、「音」という概念の深さに興味を持つようになって来た。
電気的、電子的エフェクト、そして、ノイズまでが、人間的な暖かみに変換された演奏。
世界で唯一の楽器(弦の振動のフィードバックとオペアンプ利用)だからこそ得られる独特で個性的な演奏。
音色のダイナミックレンジに感銘を受けた演奏。Ghost!Ghost!同業者的には、ビブラートと循環呼吸に注目!
会場真っ暗なため演奏行為を見る事ができない、淡々とマイクフィードバック音が流れる演奏。演奏行為そのものは真っ暗なため見る事ができなかったが、その分、「音」に集中する事が出来た。恐らく、わずかな場所の変化や角度で音が変わっていくのだろう。
「音」はそれを発する音源(人、楽器、オーディオ、自然のありとあらゆるもの)で変わるのはもちろんなのだが、「音」が伝送される経路の自然状態や、「音」を聴く側の肉体的精神的状態によっても大きく変わる。
打ち上げに参加させて頂き、徒歩で帰宅。

2007/1/20
お詫び LIVE情報
2月の3連休は3連続ライブの予定でしたが、2/12のライブは出演を見送らさせて頂きます。
関係者の方々にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
ライブ自体は盛大にとり行われますので、どうぞ皆様、引き続きよろしくお願いします。
ーーーー
歌舞音曲スペクタクルショウ2007
2007/2/12(月)open16:30/start17:00
料金…前売予約2000円(学生1500円)/当日2500円(学生2000円)別途要ドリンクオーダー
場所…小倉FUSE 北九州小倉北区京町2丁目2-19 B1F (tel)093-551-3510
出演…
倉地久美夫
ドグラマグラ
呆けすとら
チケット発売・予約・問合せ
ケイトミュージック
小倉北区大門2-3-6
TEL093-561-8314
0
関係者の方々にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
ライブ自体は盛大にとり行われますので、どうぞ皆様、引き続きよろしくお願いします。
ーーーー
歌舞音曲スペクタクルショウ2007
2007/2/12(月)open16:30/start17:00
料金…前売予約2000円(学生1500円)/当日2500円(学生2000円)別途要ドリンクオーダー
場所…小倉FUSE 北九州小倉北区京町2丁目2-19 B1F (tel)093-551-3510
出演…
倉地久美夫
ドグラマグラ
呆けすとら
チケット発売・予約・問合せ
ケイトミュージック
小倉北区大門2-3-6
TEL093-561-8314

2007/1/17
sen-tence 〜 fujiwara.daisuke as quartz head CD/DVD(Music)-Report
sen-tence
〜 fujiwara.daisuke as quartz head(藤原大輔)
エレクトリックテクノジャズ。とにかく素直に踊れる。
あんまりこんな感じの聴いた事ないんで適切な単語が思い浮かばないがYMOを思い出した。
無味乾燥のピコピコサウンドにテナーサックスが大きなグルーブを生み出していく。
ドライブや朝の自転車通勤に持ってこい♪
なんか僕らしくない感想ですね。たまには良いのですけど。
0
エレクトリックテクノジャズ。とにかく素直に踊れる。
あんまりこんな感じの聴いた事ないんで適切な単語が思い浮かばないがYMOを思い出した。
無味乾燥のピコピコサウンドにテナーサックスが大きなグルーブを生み出していく。
ドライブや朝の自転車通勤に持ってこい♪
なんか僕らしくない感想ですね。たまには良いのですけど。


タグ: 藤原大輔
2007/1/15
progressionデビューライブ LiveReport
今日はprogressionのデビューライブ@絶頂天@Decadent Deluxeでした。
お越し頂いた方ならびに対バンの皆様、そしてとにかく関係者の皆様、ありがとうございました。
なかなか楽しく演奏出来ました。
激しい演奏。
訳の分からない演奏。
反応しあう演奏。
終わりそうで終わらない演奏。
楽器の色んな響きを出してみる。
途中、静かな演奏。
弾かない事の重要性。
ランダムな音使い。
そしてまた上がる。
フィニッシュ!
必殺技は温存。
反省点:
音が出ていないと不安になり少々吹き過ぎたかなっとも思う。
録音しました。今聴いてます。ほほおおおうぅぅぅ、って感じですね
約15分の演奏時間。もう少し出来たかもね。
このフリーインプロビゼーションバンド、継続させたいです!
0
お越し頂いた方ならびに対バンの皆様、そしてとにかく関係者の皆様、ありがとうございました。
なかなか楽しく演奏出来ました。
激しい演奏。
訳の分からない演奏。
反応しあう演奏。
終わりそうで終わらない演奏。
楽器の色んな響きを出してみる。
途中、静かな演奏。
弾かない事の重要性。
ランダムな音使い。
そしてまた上がる。
フィニッシュ!
必殺技は温存。
反省点:
音が出ていないと不安になり少々吹き過ぎたかなっとも思う。
録音しました。今聴いてます。ほほおおおうぅぅぅ、って感じですね

約15分の演奏時間。もう少し出来たかもね。
このフリーインプロビゼーションバンド、継続させたいです!


タグ: 絶頂天 フリーインプロビゼーション
2007/1/15
(おくやみ)二人のジャズジャイアントの死 MusicDiary
http://undercover.com.au/News-Story.aspx?id=1288
ジャズテナーサックス奏者 Michael Brecker氏 が亡くなったらしい。
Wikipediaの記事より
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
最近、いわゆる(狭義の)ジャズをあまり聴いていない僕だが、ジャズを聴き始めの頃(高校生だった)、
STEPS(後のSteps Ahead)
Chick Corea の Three Quartets
渡辺香津美 の MOBO
など、相当聴き込んだLPである。
その後も(大学〜つい2〜3年前まで)、
Steps Ahead の 先駆的なEWI演奏
Larry Goldings のオルガンをフィーチャーした超人的な演奏
Herbie Hancock の New Standard でのソプラノサックス演奏
Pat Metheny とのマイルストーン的な共演
に刺激され、私のソプラノサックスへのモチベーションを何度高めてくれた事か!
ライブでも6〜7回演奏を観戦している。どれも本当に素晴らしかった。
現代ジャズサックス奏者の中での最高峰に位置するテクニシャン&表現者であった。
白血病でかなり深刻な状態であると言う噂はちらほら聞いていたのだが。。。
またしても白血病。絶句です。
−−−−−−−−−−−−−−
ジャズピアニスト Alice Coltrane氏 もなくなったらしい。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
John Coltrane の奥さんであり、アバンギャルドフリージャズを推進した希有のミュージシャンでもあります。
彼女の場合、少ししか音源を持っていないけれど、アバンギャルドなのに深淵かつ荘厳な音世界に身を委ねるだけです。少し音源そろえたくなりました。
0
ジャズテナーサックス奏者 Michael Brecker氏 が亡くなったらしい。
Wikipediaの記事より
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
最近、いわゆる(狭義の)ジャズをあまり聴いていない僕だが、ジャズを聴き始めの頃(高校生だった)、
STEPS(後のSteps Ahead)
Chick Corea の Three Quartets
渡辺香津美 の MOBO
など、相当聴き込んだLPである。
その後も(大学〜つい2〜3年前まで)、
Steps Ahead の 先駆的なEWI演奏
Larry Goldings のオルガンをフィーチャーした超人的な演奏
Herbie Hancock の New Standard でのソプラノサックス演奏
Pat Metheny とのマイルストーン的な共演
に刺激され、私のソプラノサックスへのモチベーションを何度高めてくれた事か!
ライブでも6〜7回演奏を観戦している。どれも本当に素晴らしかった。
現代ジャズサックス奏者の中での最高峰に位置するテクニシャン&表現者であった。
白血病でかなり深刻な状態であると言う噂はちらほら聞いていたのだが。。。
またしても白血病。絶句です。
−−−−−−−−−−−−−−
ジャズピアニスト Alice Coltrane氏 もなくなったらしい。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
John Coltrane の奥さんであり、アバンギャルドフリージャズを推進した希有のミュージシャンでもあります。
彼女の場合、少ししか音源を持っていないけれど、アバンギャルドなのに深淵かつ荘厳な音世界に身を委ねるだけです。少し音源そろえたくなりました。

2007/1/12
絶頂天070114(デビューライブ!) LIVE情報
いよいよあさって日曜日!
みなさん遊びに来て頂けると大変に嬉しいです。
デビューライブなのにトリを飾ります。荒れ狂うぜ!
progression;
UG(soprano saxophone,bass clarinet)
kmmr(guitar,effect)
NJOROGE(drums)
公式サイト;http://www.voiceblog.jp/progression/
絶頂天
http://zechoten.exblog.jp/d2007-01-14
日時;2007/1/14(日)open19:00
料金;adv/1500(door/2000)+1drink order
場所;
Decadent Deluxe (092)761-9111
http://www.d-deluxe.jp/
福岡市中央区舞鶴1-8-28マジックスクエア ビル 3.4.5F
対バン;PSYCHORAW/デロリ/THE TORTOISE CITY BAND/ねじ式/Black Leather
<タイムスケジュール(予定)>
19:00 開場
19:30-20:00 PSYCHRAW
20:00-20:30 BLACK LEATHER
20:30-21:00 THE TORTOISE CITY BAND
21:00-21:30 デロリ
21:30-22:00 ねじ式
★22:00-22:30 progression

0
みなさん遊びに来て頂けると大変に嬉しいです。
デビューライブなのにトリを飾ります。荒れ狂うぜ!
progression;
UG(soprano saxophone,bass clarinet)
kmmr(guitar,effect)
NJOROGE(drums)
公式サイト;http://www.voiceblog.jp/progression/
絶頂天
http://zechoten.exblog.jp/d2007-01-14
日時;2007/1/14(日)open19:00
料金;adv/1500(door/2000)+1drink order
場所;
Decadent Deluxe (092)761-9111
http://www.d-deluxe.jp/
福岡市中央区舞鶴1-8-28マジックスクエア ビル 3.4.5F
対バン;PSYCHORAW/デロリ/THE TORTOISE CITY BAND/ねじ式/Black Leather
<タイムスケジュール(予定)>
19:00 開場
19:30-20:00 PSYCHRAW
20:00-20:30 BLACK LEATHER
20:30-21:00 THE TORTOISE CITY BAND
21:00-21:30 デロリ
21:30-22:00 ねじ式
★22:00-22:30 progression



2007/1/12
今感じている事(兼)英語の勉強 English
I had no choice other than to speak out.
なるほどそういう英訳になるんですね。
0
なるほどそういう英訳になるんですね。

2007/1/10
<告知>third eye dub for dimensions MusicDiary
<お知らせです>
昨年6月より参加しておりましたバンド
third eye dub for dimensions
ですが、このたび、解散となりました。
色々な形で、応援頂いた方に厚くお礼申し上げます。
有難うございました。
私自身は引き続き、音楽活動を続けますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
以下、リーダーの告知です。
−−−−−−−−−−−
<告知>
この度、サード愛は1/8の話し合いをもって解散することとなりました。
諸々の事情が有機的に複雑に絡み合いそのような結果になりました。
まぁ、解散といっても各メンバーたちは音楽をそれぞれやっていくので、別のカタチでみなさんと接することになると思いますので、その際はよろしくお願いいたします。
万が一、再結成したらしたでその時はよろしくお願いいたします。
サード愛をよくしてくれた方々には満天の幸せが降り注ぎますように・・・。
ありがとうございました。
サード愛一同
0
昨年6月より参加しておりましたバンド
third eye dub for dimensions
ですが、このたび、解散となりました。
色々な形で、応援頂いた方に厚くお礼申し上げます。
有難うございました。
私自身は引き続き、音楽活動を続けますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
以下、リーダーの告知です。
−−−−−−−−−−−
<告知>
この度、サード愛は1/8の話し合いをもって解散することとなりました。
諸々の事情が有機的に複雑に絡み合いそのような結果になりました。
まぁ、解散といっても各メンバーたちは音楽をそれぞれやっていくので、別のカタチでみなさんと接することになると思いますので、その際はよろしくお願いいたします。
万が一、再結成したらしたでその時はよろしくお願いいたします。
サード愛をよくしてくれた方々には満天の幸せが降り注ぎますように・・・。
ありがとうございました。
サード愛一同

2007/1/8
2007抱負3 日記
続きます。2007抱負3。
取捨選択する (Select)。
優先順位 (the order of priority) をつける。
これ、良いところでもあり悪いところでもあるんだけど、要は、私、神経質で細かいのです。
※但し、A型ではありません。
自負ではあるのですが、やる事リストのメンテナンスはかなり細やかで漏れが少ないです。
そのかわり完璧主義に落ち入るし、やる事リストはどんどん増えます。
適度に忘れる事ができないのです。
優先順位は付けているつもりなのですが、優先順位の低いリストまで記録(メモ)に残っているため、気になっちゃうんです。
結果、自分で首を絞めているようなんです→結果、忙しくしている。
しかし、こう書いたものの、どうやって解決出来るのかが良く判りません。
メモをいっさいとらないとどうなるんだろう?????
0
取捨選択する (Select)。
優先順位 (the order of priority) をつける。
これ、良いところでもあり悪いところでもあるんだけど、要は、私、神経質で細かいのです。
※但し、A型ではありません。
自負ではあるのですが、やる事リストのメンテナンスはかなり細やかで漏れが少ないです。
そのかわり完璧主義に落ち入るし、やる事リストはどんどん増えます。
適度に忘れる事ができないのです。
優先順位は付けているつもりなのですが、優先順位の低いリストまで記録(メモ)に残っているため、気になっちゃうんです。
結果、自分で首を絞めているようなんです→結果、忙しくしている。
しかし、こう書いたものの、どうやって解決出来るのかが良く判りません。
メモをいっさいとらないとどうなるんだろう?????

2007/1/6
2007抱負2、ほか 日記
おおお、続きました!第2弾!
2007抱負2です。周りの人の抱負に似ているかもしれませんが、現状私がもっとも悩んでいる一つなのも事実です。
個性を尊重する。
I respect personality. ※英訳はこれで良いのかな?
言うのは簡単ですが、とても難しい事だと思います。
私の周りの人たちの、仕事、音楽、家庭、結婚、習慣、コミュニケーション、アート、お酒、食べ物、身に付けるもの、友人、異性、その他諸々のものに対する価値観。
そういうあらゆるものを受け入れるだけの度量は恐らく一生かかっても得ることができないと思う。
でも、一歩下がって相手の立場になって考えてみる努力をします。反論する場合も、まず話を聞いてから。
ちなみに若干堂々巡りになるのですが、世間には自分の好き嫌いを押し付ける人がいるのも事実で、そういう人には個性を尊重してほしいと思います。でも、押し付ける事も個性なので、その個性を尊重する努力も続けたいと思います(あんまり自分が疲弊しない程度にですけどね)。
−−−−−−−−−−−−−
話は変わり(全然関係ないわけではないですが)、今日、買い物にホークスタウンモールに行きました(帽子は買っていません←またその話かよ!)。
でふと思ったんですが、こういうショッピングセンターとかモールに入居してるショップって結構似たり寄ったりですね。例えば!
タワーレコード、スタバ、ABCマート、ライトオン、ユニクロ、無印良品、コムサイズム、GAP、ビレッジバンガード、マツモトキヨシ
これって、ほかの人と同じものを所有したり飲んだり食べたりする事に安心感を覚える現代の日本の国民性を端的に表していませんか?(←ある一面からしか物事を見ていないかもしれませんけど。)
僕は個性的でありたいのに、やはり気軽さからこういうお店で、買い物するっていうのは矛盾してるのかな〜って思いながら書いてみました。ただ、品揃え自体は昔に比べれば遥かに個性的で幅広くなっているので、そういうところで個性を表現したら良いのかな!とも思います。
0
2007抱負2です。周りの人の抱負に似ているかもしれませんが、現状私がもっとも悩んでいる一つなのも事実です。
個性を尊重する。
I respect personality. ※英訳はこれで良いのかな?
言うのは簡単ですが、とても難しい事だと思います。
私の周りの人たちの、仕事、音楽、家庭、結婚、習慣、コミュニケーション、アート、お酒、食べ物、身に付けるもの、友人、異性、その他諸々のものに対する価値観。
そういうあらゆるものを受け入れるだけの度量は恐らく一生かかっても得ることができないと思う。
でも、一歩下がって相手の立場になって考えてみる努力をします。反論する場合も、まず話を聞いてから。
ちなみに若干堂々巡りになるのですが、世間には自分の好き嫌いを押し付ける人がいるのも事実で、そういう人には個性を尊重してほしいと思います。でも、押し付ける事も個性なので、その個性を尊重する努力も続けたいと思います(あんまり自分が疲弊しない程度にですけどね)。
−−−−−−−−−−−−−
話は変わり(全然関係ないわけではないですが)、今日、買い物にホークスタウンモールに行きました(帽子は買っていません←またその話かよ!)。
でふと思ったんですが、こういうショッピングセンターとかモールに入居してるショップって結構似たり寄ったりですね。例えば!
タワーレコード、スタバ、ABCマート、ライトオン、ユニクロ、無印良品、コムサイズム、GAP、ビレッジバンガード、マツモトキヨシ
これって、ほかの人と同じものを所有したり飲んだり食べたりする事に安心感を覚える現代の日本の国民性を端的に表していませんか?(←ある一面からしか物事を見ていないかもしれませんけど。)
僕は個性的でありたいのに、やはり気軽さからこういうお店で、買い物するっていうのは矛盾してるのかな〜って思いながら書いてみました。ただ、品揃え自体は昔に比べれば遥かに個性的で幅広くなっているので、そういうところで個性を表現したら良いのかな!とも思います。

2007/1/5
里親見つかるかな(よもぎ)? 猫
恒例の行きつけ美容院の猫たち。
しかし、 ププ は体調不良により入院中。。。。。
あら〜〜お大事に〜〜〜早く良くなってね、次回また来ます!
あ、でも、里親募集中の新顔猫;仮称「よもぎ」推定3ヶ月。

メスだそうですが、好奇心旺盛で、定番のひもぶらぶら攻撃に鋭く反応。小さい球のようなものにも鋭く反応!やんちゃです。でもかわいいので次回来たときは里親見つかってますね。
んでごめんなさい、最後に紹介は、いつもシャイな さくら。あら、ご機嫌斜め???

「フゥ〜〜〜」とか言ってないでよもぎとも仲良くして下さい。今日は前半元気がなかったけど後半(知る人ぞ知る)「朝だよおはよう」コールで若干活動的に。うんうんその調子で。
明日から寒くなるそうですが、猫たちの悲喜こもごもの行動/様子に同情したり癒されたり笑ったり不思議に思ったりして、乗り切ることにします。3連休ですし。
アルバム「里親見つかるかな(よもぎ)?」に写真公開中です。
0
しかし、 ププ は体調不良により入院中。。。。。
あら〜〜お大事に〜〜〜早く良くなってね、次回また来ます!
あ、でも、里親募集中の新顔猫;仮称「よもぎ」推定3ヶ月。

メスだそうですが、好奇心旺盛で、定番のひもぶらぶら攻撃に鋭く反応。小さい球のようなものにも鋭く反応!やんちゃです。でもかわいいので次回来たときは里親見つかってますね。
んでごめんなさい、最後に紹介は、いつもシャイな さくら。あら、ご機嫌斜め???

「フゥ〜〜〜」とか言ってないでよもぎとも仲良くして下さい。今日は前半元気がなかったけど後半(知る人ぞ知る)「朝だよおはよう」コールで若干活動的に。うんうんその調子で。
明日から寒くなるそうですが、猫たちの悲喜こもごもの行動/様子に同情したり癒されたり笑ったり不思議に思ったりして、乗り切ることにします。3連休ですし。
アルバム「里親見つかるかな(よもぎ)?」に写真公開中です。

2007/1/4
2007抱負1 日記
すみません。昨日ぐらいからやっと体調復活です。
今日は早速初出社。仕事はちゃんとやっております。
今年の抱負を思いついたものから一つ(但し続きがあるかどうかは気紛れでですので不明)。
最初はこれ以外ないでしょう。
酒はほどほどに。
---
基本的につき合いがない場合は、『週末ドリンカー』の自負はあるのですが、たまに外で飲酒すると限度を越えるようです。
反省と自戒をこめて。
0
今日は早速初出社。仕事はちゃんとやっております。
今年の抱負を思いついたものから一つ(但し続きがあるかどうかは気紛れでですので不明)。
最初はこれ以外ないでしょう。
酒はほどほどに。
---
基本的につき合いがない場合は、『週末ドリンカー』の自負はあるのですが、たまに外で飲酒すると限度を越えるようです。
反省と自戒をこめて。

2007/1/1
1年の計は元旦にあり2007 日記
明けましておめでとうございます。
1年の計は元旦にあり。というわけで何か昨年の反省とか今年の抱負とか書きたいのだけれど不覚にも昨日から体調崩しパワーが出ません。まずは体調を戻すことが先ですな。
というわけでお休みなさい。
なんだか締まりのない日記だな。
リベンジは必ず書きます。
0
1年の計は元旦にあり。というわけで何か昨年の反省とか今年の抱負とか書きたいのだけれど不覚にも昨日から体調崩しパワーが出ません。まずは体調を戻すことが先ですな。
というわけでお休みなさい。
なんだか締まりのない日記だな。
リベンジは必ず書きます。
