2006/8/15
夏の夕暮れに演る即興 MusicDiary
長いタイトルにしましたが何のこっちゃない、大濠公園でのソプラノサックス公開練習を演ってまいりました。
暑い!ので日陰のベンチに陣取る。
今日は、メロディアスな演奏もしつつ、かなり、アバンギャルドで激しい演奏もして通りがかりの人を寄せつけない(笑)。
また、グロウルトーン(唸りながらサックスを吹く奏法=ヤマハで習ったぐらいだから珍しい奏法ではない、と思う)を多用した怪しい演奏も練習した。
少し日が暮れ、風が心地よくなって来たので、池の傍に場所を移動し、池の方を向いて、吹いてみる。気持ち良いですね〜〜〜
なんか家で練習するよりずっと達成感が得られるし、人目を気にしなければ思いきったフレーズも全く問題ない(迷惑だったら指摘して下さいね)。日頃忙しくしているせいか、十分な息をせずにあくせくする事が多いのだが、ここではゆっくり腹で大きく息をする事が可能になり健康的でもある。なんか病み付きになりそうです(問題は寒い冬かな)!
*ちなみに携帯電話のカメラで写真を撮ったが薄っぺらい写真しかとれなかったので全て削除した。風景画はちゃんとしたデジカメ使った方が良さそうです。
0
暑い!ので日陰のベンチに陣取る。
今日は、メロディアスな演奏もしつつ、かなり、アバンギャルドで激しい演奏もして通りがかりの人を寄せつけない(笑)。
また、グロウルトーン(唸りながらサックスを吹く奏法=ヤマハで習ったぐらいだから珍しい奏法ではない、と思う)を多用した怪しい演奏も練習した。
少し日が暮れ、風が心地よくなって来たので、池の傍に場所を移動し、池の方を向いて、吹いてみる。気持ち良いですね〜〜〜
なんか家で練習するよりずっと達成感が得られるし、人目を気にしなければ思いきったフレーズも全く問題ない(迷惑だったら指摘して下さいね)。日頃忙しくしているせいか、十分な息をせずにあくせくする事が多いのだが、ここではゆっくり腹で大きく息をする事が可能になり健康的でもある。なんか病み付きになりそうです(問題は寒い冬かな)!
*ちなみに携帯電話のカメラで写真を撮ったが薄っぺらい写真しかとれなかったので全て削除した。風景画はちゃんとしたデジカメ使った方が良さそうです。
