2006/8/5
99・9%は仮説 竹内薫 読書
99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方
by 竹内薫
うーん。既成概念(=仮説)にとらわれない事が第一歩という事は良く判った。
主観と客観という立場も凄く良く判る。
でも、本として読んだ時に、結局、同じ事の繰り返しのような気がして。。。
僕の様な凡人には哲学的すぎて、結局、何をどうすれば良いの?っていうところは最後まで抽象的示唆に終わってしまっている気がする。科学的例は具体的なんだけどねぇ。。。。
0
うーん。既成概念(=仮説)にとらわれない事が第一歩という事は良く判った。
主観と客観という立場も凄く良く判る。
でも、本として読んだ時に、結局、同じ事の繰り返しのような気がして。。。
僕の様な凡人には哲学的すぎて、結局、何をどうすれば良いの?っていうところは最後まで抽象的示唆に終わってしまっている気がする。科学的例は具体的なんだけどねぇ。。。。

