2011/12/13
台湾/日本−いま ここ に在るということ Art
時間は動いている。
止まっているように見える物も
動いているのかもしれない。
相反する感覚
肯定と否定
光と影
音と無音
色彩と影
台湾出張で見たあの光景を思い出した。
確かにあまりに普通だった。
それにしても視力が落ちている。
-----
九大生AQAプロジェクトによる現代美術展「台湾/日本−いま ここ に在るということ」
【出展作家】
井上絢子/INOUE AYAKO(福岡/日本・1985 )
林冠名/LIN Guan-Ming(台北/台湾・1981)
曾御欽/TSENG Yu-Chin(台北/台湾・1978)
呉長蓉/WU Chang-Jung(屏東/台湾・1984)
呉政璋/WU Cheng-Chang(屏東/台湾・1965)
山内光枝/YAMAUCHI Terue(福岡/日本・1982)
【会期】2011年12月5日(月)〜2012年1月29日(日)10:30〜19:30
【入場料】無料
【会場】ギャラリーアートリエ(博多リバレインB2F)
※休館日 元日(12月31日は18時まで)
【主催】福岡市/(財)福岡市文化芸術振興財団/
九州大学文学部/AQAプロジェクト
Workshop 1/22
by 山内 光枝 / Terue Yamauchi
0
止まっているように見える物も
動いているのかもしれない。
相反する感覚
肯定と否定
光と影
音と無音
色彩と影
台湾出張で見たあの光景を思い出した。
確かにあまりに普通だった。
それにしても視力が落ちている。
-----
九大生AQAプロジェクトによる現代美術展「台湾/日本−いま ここ に在るということ」
【出展作家】
井上絢子/INOUE AYAKO(福岡/日本・1985 )
林冠名/LIN Guan-Ming(台北/台湾・1981)
曾御欽/TSENG Yu-Chin(台北/台湾・1978)
呉長蓉/WU Chang-Jung(屏東/台湾・1984)
呉政璋/WU Cheng-Chang(屏東/台湾・1965)
山内光枝/YAMAUCHI Terue(福岡/日本・1982)
【会期】2011年12月5日(月)〜2012年1月29日(日)10:30〜19:30
【入場料】無料
【会場】ギャラリーアートリエ(博多リバレインB2F)
※休館日 元日(12月31日は18時まで)
【主催】福岡市/(財)福岡市文化芸術振興財団/
九州大学文学部/AQAプロジェクト
Workshop 1/22
by 山内 光枝 / Terue Yamauchi

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ