旧大岡山メシキング
昔、大岡山に住んでいました。東京の西の方(南大沢あたり)を経て、札幌にやってきました。
カレンダー
2007年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
清湯@北大前
山次郎@北大近く
北海道ミートマーケット@北12条
家家家@北15条
175@札幌
過去ログ
2022年3月 (2)
2022年2月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年4月 (3)
2021年2月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (2)
2020年6月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年9月 (2)
2019年8月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (4)
2018年11月 (1)
2018年9月 (2)
2018年7月 (4)
2018年6月 (7)
2018年4月 (5)
2018年3月 (12)
2018年2月 (3)
2017年11月 (6)
2017年10月 (6)
2017年9月 (17)
2017年8月 (12)
2017年7月 (14)
2017年6月 (7)
2017年5月 (8)
2017年4月 (7)
2017年3月 (11)
2017年2月 (14)
2017年1月 (8)
2016年12月 (10)
2016年11月 (12)
2016年9月 (2)
2016年8月 (8)
2016年7月 (13)
2016年6月 (13)
2016年5月 (2)
2016年4月 (4)
2016年3月 (16)
2016年2月 (6)
2016年1月 (10)
2015年12月 (5)
2015年11月 (9)
2015年10月 (10)
2015年9月 (10)
2015年8月 (9)
2015年7月 (3)
2015年6月 (4)
2015年5月 (9)
2015年4月 (8)
2015年3月 (1)
2012年9月 (12)
2012年8月 (9)
2012年7月 (1)
2009年12月 (1)
2009年8月 (2)
2009年7月 (4)
2009年6月 (2)
2009年5月 (8)
2009年4月 (5)
2009年3月 (9)
2009年2月 (13)
2009年1月 (16)
2008年12月 (11)
2008年11月 (12)
2008年10月 (13)
2008年9月 (15)
2008年8月 (19)
2008年7月 (20)
2008年6月 (19)
2008年5月 (27)
2008年4月 (13)
2008年3月 (12)
2008年2月 (19)
2008年1月 (15)
2007年12月 (16)
2007年11月 (13)
2007年10月 (20)
2007年9月 (20)
2007年8月 (17)
2007年7月 (14)
2007年6月 (9)
2007年5月 (9)
2007年4月 (8)
2007年3月 (14)
2007年2月 (19)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (19)
2006年10月 (19)
2006年9月 (12)
2006年8月 (5)
2006年5月 (2)
2006年4月 (1)
2006年2月 (1)
2005年11月 (1)
2005年7月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (347)
和食 (269)
洋食 (33)
中華 (90)
居酒屋 (18)
大岡山以外 (104)
南大沢周辺 (12)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/10/28
「いろいろ@台湾」
大岡山以外
ちょっと台湾に行ってました。
色々食べたのですが、すっかり写真を撮り忘れてしまいました。
オススメもあれば、ちょっと微妙なものまで色々でした。
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/27
「九絵@大岡山」
和食
一度は食べてみたかった九絵のクエコース。
お値段ちょっと高めですが、一度は食べる価値あると思います。
(それでも他所で食べると2万近くするそうなんで大分お得ですけど。)
予約した人数によっても魚の大きさが変わるそうなんですが、さすがクエ。
すごい迫力。。
刺身はコリコリしてて、なかなか体験したことのない食感。
煮つけも鍋もホントうまい!
ぜひ一度、お試しを!
クエコース 7000円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/10/26
「花時計@大岡山」
洋食
久々(?)の花時計ですが、やっぱり花時計のハンバーグはおいしいですね^^
前から食べようと思っていたお好み焼きハンバーグをついに食べました。
一見、スゴイ大きさですが、野菜も多くてなかなかヘルシーですね。オススメw
ロールキャベル 850円
お好み焼きハンバーグ 850円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/26
「つかさ@大岡山」
和食
当然のようにカキフライを選択(笑
カキフライ 750円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/23
「婆娑羅@大岡山」
中華
「究極とは、日々味が変化するもの成り」
ちょっと究極過ぎでは(・ω・;)
イチローの打法ですか(;^ω^)
たしかに今日はちょっと先週と味が違ったような気がしました!?
体調が悪かったのか、具をなんとか食べるのが精一杯でしたorz
らーめん 中 600円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/22
「炭酔@大岡山」
和食
ユッケ丼初めて食べましたが、これはなかなかいいですね。
ユッケがおいしいですってそのままの感想;^^)
ユッケ丼 800円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/20
「四川@大岡山」
中華
パーコーが沈んで見えませんが、パーコー坦々です^^;
パーコー坦々麺 900円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/19
「つかさ@大岡山」
和食
しばらくはカキフライを食べ続けます^^;
カキフライ 750円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/18
「九絵@大岡山」
和食
今年のさんま、うますぎでしょ。常識的に考えてw
そして、刺身に普通ではなかなか食べれないものがのっています^^
九絵定食 1000円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/14
「婆娑羅@大岡山」
中華
そして再び婆沙羅。
もしかして、最近食いすぎ??
ラーメン 中(2.5人前) 600円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/13
「四川@大岡山」
中華
ランチで坦々。
久々に大岡山にやってくる人は、来たときに必ずここで食べると決めているそうです^^;
さすが、四川の坦々・・。
坦々麺 700円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/12
「炭酔@大岡山」
和食
夜は炭酔で食べました。
ここのメニューを全部制覇している人も結構いるようですが、私はまだまだです・・・。
しょうが焼き定食 950円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/12
「つかさ@大岡山」
和食
ついにカキフライキター(゚∀゚)----
つかさのカキフライはホントオススメ。
カキフライ 750円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/11
「九絵@大岡山」
和食
久々に金目食べたー。
ご飯の量が最初の頃に比べて、大分多いのでもはやおかわりは私には不可能かと・・・
九絵定食 1000円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/7
「婆娑羅@大岡山」
中華
なぜ食べるのかって?そこに山があるから
エェェ(´Д`)ェェエ工
本当に書いてあります。
最近、私のまわりでこっそり一人で婆娑羅に行くということが流行って(?)いるようなので、私もすごく久々に行って見ました。
一人で行くと食べれなかったときにヘルプがいないので不安になります・・・
中でも2.5人前もあるのですw
でも山は野菜なので、意外に食べれました。
ラーメン 中 600円
0
投稿者: meshiking
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
大岡山飯ハンタァ
大岡山飯ハンタァWiki
銀座で昼休み
口にしたぞ! Photo Plus. 帯広・十勝/北海道
漫歩計のひとりごと
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログパーツ
最近のコメント
パイコー担担麺です…
on
四川屋台@大岡山
多分全然関係ないべ…
on
べこや ロープウェイ街店@愛媛松山
べこや懐かしいです…
on
べこや ロープウェイ街店@愛媛松山
西海のちゃんこ
に…
on
ドスコイ酒場西海@武蔵小山
鮪 いい色ですねー…
on
九絵@大岡山
最近のトラックバック
いつものように…
from
はみはみ食堂
火曜日の朝、新幹線…
from
マッシーのグルメ日…
今日は大岡山へ散髪…
from
きむきむのぷーある…
東工大生限定の店と…
from
食いしん坊nonkiya(…
譛ャ譌・縺ッ
from
縺阪縺阪縺ョ縺キ…
teacup.ブログ “AutoPage”