『おいしい殺し方』〜 A Delicious Way to Kill 〜」別記事・写真付き
・IT Pro
USENとBSフジ,GyaOなど向けに奥菜恵主演のドラマを共同制作
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051219/226468/・IT Pro
USENとBSフジは12月19日,女優の奥菜恵さん主演のオリジナル・ドラマを共同出資で制作すると発表した(写真1)。USENは無料インターネット放送「GyaO」で,BSフジはBSデジタル放送で共同制作したドラマを放映する。両社のノウハウを結集して制作した番組の供給で,視聴者拡大につなげるのが狙い。
初の共同制作番組は,奥菜恵さんが主人公のコメディー・サスペンス・ドラマ「おいしい殺し方 〜A Delicious Way to Kill〜」。脚本・演出は,劇団「ナイロン100℃」を主宰するケラリーノ・サンドロヴィッチ氏が担当する。
おいしい殺し方は,GyaOが2006年3月から30分枠で4週にわたり配信。一方のBSフジは,2006年2月12日の21時〜22時55分に放送する。ドラマはメイキング風景や出演者へのインタビューを併せて,GyaOとBSフジそれぞれ異なったバージョンで放送するという。
写真1 会見に出席した奥菜恵さん(右)とケラリーノ・サンドロヴィッチ氏(左)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051219/226468/?SS=imgview&FD=218377660[画像のクリックで拡大表示]
(宗像 誠之=日経コミュニケーション)
・CNET Japan
GyaOとBSフジが共同で番組制作--放送内容や展開は別バージョン
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20093270,00.htm・CNET Japan
GyaOとBSフジが共同で番組制作--放送内容や展開は別バージョン
岩本有平 (編集部)
BSフジとUSENは12月19日、両社の共同出資で、女優の奥菜恵さんが主演するドラマ「『おいしい殺し方』〜A Delicious Way to Kill〜」の制作を発表した。
BSフジとUSENは共同出資してオリジナルのドラマを制作する。出資金額は明らかにしなかったが、比率については半々になるという。共同制作したドラマはUSENのブロードバンド放送「GyaO」および、BSデジタル放送の「BSフジ」にて放送する予定で、BSフジでは2006年2月12日の21時0分から22時55分まで放送し、GyaOでは2006年3月より、30分枠で4週に分けて配信する。
BSフジ 編成営業局 専任局長 兼 編成部長の今井一氏
ドラマは奥菜さんが主演し、劇団「ナイロン100℃」を主宰するケラリーノ・サンドロヴィッチ氏が脚本と演出を担当したコメディーサスペンスになるという。メイキング風景や出演者のインタビューを含めて、BSフジとGyaOでそれぞれ異なったバージョンとなるほか、今後はDVD制作や劇場公開もする予定だ。
BSフジ 編成営業局専任局長 兼 編成部長の今井一氏は「2つの新しいメディアが何をできるか模索していく」としており、提携のメリットについては「2時間1回限りの放映ではなく、DVDや劇場公開などマルチユースを目指していくことでメリットがあると考える」という。
USEN 取締役 コンテンツ事業本部の高垣佳典氏
USEN 取締役 コンテンツ事業本部の高垣佳典氏は、GyaOのユーザーが500万人を越えたことにふれて、サービスの認知度が高まってきたとを語った。また、CATVやワンセグ放送などメディアプラットフォームの多様化については「シンプルに、クオリティの高い番組の配信がユーザーの支持に繋がる」とした。今回のBSフジとの共同制作の理由については「テレビを数多く手がけているBSフジは、数多くのノウハウを持っているため」と述べた。
BSフジ、GyaO以外でのドラマ放送については、今井氏が「地上波での放送は今のところはわからない」と語ったほか、高垣氏が「GyaOでの配信はインターネット上のファーストランであり、ヒットすれば他のメディアに乗る可能性がある」と語り、他メディアでの放送の可能性をも示唆した。
http://japan.cnet.com/media/2005/news/12/051219_usen4.jpg脚本・演出を担当したケラリーノ・サンドロヴィッチ氏(左)と女優の奥菜恵さん(右)。見どころについて質問を受けたケラリーノ氏は「今日、奥菜恵さんの入浴シーンの撮影があるんですよ」と語った。
------------------


0