新利根川・松屋ボート
茨城県稲敷市上須田2916
TEL/FAX: 0299-79-1369(夜7時まで対応)
定休日 木曜日
日刊スポーツ 釣り情報掲載
ブログ始めて見ました!簡単ですが、釣果、ボートの空き情報等お知らせして行きたいと、思っております。 釣行の際は、是非お電話下さい。
カテゴリ
本日の釣果 (2365)
レンタル料金表 (1)
お昼のメニュー (1)
ボート空き情報 (11)
お知らせ (88)
最近の記事
4月16日の釣果
4月12日の釣果
4月11日の釣果
4月10日の釣果
4月4日の釣果とタックルアイランドさん大会
釣果画像
4月16日の釣果
4月12日の釣果
4月4日の釣果とタ…
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
お問い合わせ
ブログサービス
Powered by
2017/10/31
「10月31日の釣果」
本日の釣果
今日の釣果です↓
天気=晴れ 水位=増水
水温=15℃ 水色=濁りあり
風=北(普通)
最大 40cm
釣果 0〜3匹
40cm=川真珠棚近くアシ
他 川クイ
ヒットルアー
40cm=テキサスリグ
他 ネコリグ などで
水位があまり減っていません。
濁りもきついです。
足場が沈んでますので長靴必須です。
0
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/30
「川の状況」
お知らせ
今回の台風は風は大丈夫でしたが、また雨がすごかったですね。
前日に河口水門が開き、また水位が上がってしまいました。
せっかく使えた桟橋もまた沈んでます…
話は変わりますが、松屋の看板猫のランちゃんが今日亡くなりました。18年ぐらいのおばあちゃんでしたが前兆はまったくなく突然でショックが大きいです。
たくさんのお客さんにかわいがっていただきありがとうございました。
0
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/28
「10月28日の釣果」
本日の釣果
今日の釣果です↓
天気=曇りのち雨 水位=川は平水・スノヤワラは増水
水温=15℃ 水色=濁りあり
風=北東(普通)
最大 40cm
釣果 0〜3匹
40cm=川セブンイレブンの先
他 川カケアガリ、スノヤワラアシ
ヒットルアー
40cm=シャッド
他 ノーシンカー、ダウンショット、クランクベイト などで
まだまだ本湖の水位は高いので河口水門は開きません。
濁りがきつく厳しいですね…
また午後から台風の影響で雨が降り始めました。
3
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/27
「川の状況」
お知らせ
昨日河口水門が閉まり、強制的に川の水位を下げました。
朝起きたら50cmは下がってました。一気に下がったので船が陸に上がってます…
その後も下がり続けて今は川だけ平水になりました。
ただ相変わらずスノヤワラ以降は増水で、水門の護岸もまだ水に浸かってます。
今日は久しぶりに出船できましたが、安全のため川だけ限定にしました。
釣果のほうはなかなか厳しくなんとか40アップがスピナーベイトででたぐらいです。
また台風がきているようなので心配です。
0
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/25
「川の状況」
本日の釣果
水位はまた少し増えましたね…
こんな増水は数年に一度レベルです…
3
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/24
「川の状況」
お知らせ
水位は減らず昨日より増えました。
足場も完全に水没してます。
河口水門もかなり低くなってます。バスボートはパワーポールを下ろさないと通れないです。
1
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/23
「台風」
お知らせ
台風すごかったですね。みなさんは大丈夫でしたか?
こちらも水位はかなり増えました。流れも濁流になってます。
普段畑になってる下流の河川敷も完全に水に浸かってます。
そして…シャッターがやられました(涙)
状況が早くよくなることを祈ります。
0
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/20
「10月20日の釣果」
本日の釣果
もう雨はいらないです…
今日の釣果です↓
天気=雨 水位=増水
水温=15℃ 水色=濁りあり
風=北(やや強い)
最大 40cm
釣果 0〜3匹
44cm=スノヤワラ本新ワンド入り口
他 川アシ、カケアガリ
ヒットルアー
44cm=キャロ
他 ダウンショット、クランクベイト、スピナーベイト などで
連日の雨で増水&濁ってます。流れも速いです。
※日曜日のブロック大会は台風のため明日土曜日の午前中に最終判断するようです。
1
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/17
「10月17日の釣果」
本日の釣果
すいません、日月と地区の親睦会旅行でサボってました…
今日の釣果です↓
天気=雨のち曇り 水位=増水
水温=16℃ 水色=濁りあり
風=北東(普通)
最大 45cm
釣果 0〜3匹
45cm=松屋対岸
他 川アシ、カケアガリ
ヒットルアー
45cm=ネコリグ
他 ダウンショット、シャッド などで
連日の冷たい雨で水温が一気に下がりました。
水位も20cmは増水してますね。
45cm↓
日曜日にも大型でてます。
45,5cm・スノヤワラ・シャッド↓
45cm・幸田橋近く・ジャークベイト↓
0
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/14
「10月14日の釣果」
本日の釣果
今日の釣果です↓
天気=雨 水位=やや増水
水温=19℃ 水色=薄濁り
風=北東(普通)
最大 48cm
釣果 0〜12匹
48cm=川特区近くアシ
他 川アシ、カケアガリ
ヒットルアー
48cm=テキサスリグ
他 ノーシンカー、ダウンショット、クランクベイト、スピナーベイト などで
今日も朝から雨です。厳しいかなと思いましたが釣れる人はまきものメインで2桁いました。
今日からストーブが稼動始めました。
0
投稿者: 松屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2017年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯からアクセス!
このブログを
検索
このブログを検索
リンク集
WBS
JB/NBC公式サイト
新利根チャプターのブログ
江戸物
H−1GPX
→
リンク集のページへ
過去のログです。
2021年4月 (6)
2021年3月 (12)
2021年2月 (3)
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年11月 (11)
2020年10月 (11)
2020年9月 (13)
2020年8月 (16)
2020年7月 (14)
2020年6月 (7)
2020年4月 (1)
2020年3月 (8)
2020年2月 (1)
2020年1月 (5)
2019年12月 (1)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (16)
2019年8月 (16)
2019年7月 (15)
2019年6月 (18)
2019年5月 (21)
2019年4月 (15)
2019年3月 (13)
2019年2月 (3)
2019年1月 (3)
2018年12月 (6)
2018年11月 (12)
2018年10月 (17)
2018年9月 (15)
2018年8月 (18)
2018年7月 (13)
2018年6月 (13)
2018年5月 (19)
2018年4月 (16)
2018年3月 (10)
2018年2月 (7)
2018年1月 (10)
2017年12月 (5)
2017年11月 (14)
2017年10月 (17)
2017年9月 (18)
2017年8月 (19)
2017年7月 (21)
2017年6月 (21)
2017年5月 (25)
2017年4月 (23)
2017年3月 (12)
2017年2月 (6)
2017年1月 (8)
2016年12月 (11)
2016年11月 (17)
2016年10月 (18)
2016年9月 (21)
2016年8月 (21)
2016年7月 (22)
2016年6月 (21)
2016年5月 (22)
2016年4月 (22)
2016年3月 (17)
2016年2月 (6)
2016年1月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (19)
2015年10月 (20)
2015年9月 (19)
2015年8月 (22)
2015年7月 (22)
2015年6月 (22)
2015年5月 (25)
2015年4月 (22)
2015年3月 (19)
2015年2月 (7)
2015年1月 (5)
2014年12月 (4)
2014年11月 (20)
2014年10月 (16)
2014年9月 (23)
2014年8月 (22)
2014年7月 (19)
2014年6月 (23)
2014年5月 (24)
2014年4月 (20)
2014年3月 (16)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (16)
2013年10月 (15)
2013年9月 (16)
2013年8月 (23)
2013年7月 (22)
2013年6月 (22)
2013年5月 (24)
2013年4月 (16)
2013年3月 (17)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (17)
2012年10月 (17)
2012年9月 (18)
2012年8月 (19)
2012年7月 (21)
2012年6月 (20)
2012年5月 (21)
2012年4月 (18)
2012年3月 (7)
2012年1月 (1)
2011年12月 (4)
2011年11月 (10)
2011年10月 (16)
2011年9月 (12)
2011年8月 (20)
2011年7月 (17)
2011年6月 (19)
2011年5月 (25)
2011年4月 (17)
2011年3月 (8)
2011年2月 (2)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (14)
2010年10月 (14)
2010年9月 (15)
2010年8月 (16)
2010年7月 (16)
2010年6月 (20)
2010年5月 (22)
2010年4月 (14)
2010年3月 (11)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (6)
2009年11月 (13)
2009年10月 (18)
2009年9月 (17)
2009年8月 (19)
2009年7月 (22)
2009年6月 (20)
2009年5月 (22)
2009年4月 (22)
2009年3月 (10)
2009年2月 (1)
2009年1月 (2)
2008年12月 (2)
2008年11月 (13)
2008年10月 (17)
2008年9月 (16)
2008年8月 (17)
2008年7月 (22)
2008年6月 (20)
2008年5月 (14)
2008年4月 (18)
2008年3月 (10)
2008年2月 (2)
2008年1月 (2)
2007年12月 (4)
2007年11月 (8)
2007年10月 (21)
2007年9月 (17)
2007年8月 (17)
2007年7月 (16)
2007年6月 (19)
2007年5月 (22)
2007年4月 (14)
2007年3月 (8)
2007年2月 (4)
2007年1月 (2)
2006年12月 (1)
2006年11月 (13)
2006年10月 (13)
2006年9月 (18)
2006年8月 (23)
2006年7月 (23)
2006年6月 (19)
2006年5月 (28)
teacup.ブログ “AutoPage”