6/23
6.0 km 39分48秒 9.0 km/h (06'38 /km)
農トレから卓球帰り
5.260 km 1時間12分00秒 ウオーク 4.4 km/h (13'41 /km)
天拝登山♪
11時から農トレで市民卓球教室もどき・・・メンバーは近郊のクラブの人が主で一般市民はほとんど見えていない。
2時間だが準備と片付けもあって正味1時間半
卓球を終えてから天気もまあまあなのでジョグで帰宅、農トレ〜針摺〜マイチェリー〜自宅。
昨日の太宰府LSDの疲れか足が重くのんびり・・・
帰宅してから猫額庭で取れたキュウリとトマトをつまみに一杯♪
今年はインゲンとキュウリ、トマトの出来が良い(^_^)v
一杯のあとなんだか物足りなくなって天拝山へウオーク、帰りは少し遠回りして5.2Km
明日は雨模様で走れないようなので今のうちに・・・
6/24 雨休足
6/25
4.80 km 30分00秒 トレッドミル 9.6 km/h (06'15 /km)
5.80 km 20分00秒 エアロバイク 17.4 km/h (03'26 /km)
11.30 km ウオーク
自宅〜朝倉街道〜農トレ〜針摺〜マイチェリー〜自宅
月曜日の定例卓球練習会。15時〜17時
終えてから農トレのトレーニングルームでトレッドミルを30分4.8Km
エアロバイクを20分5.8Km 109Cal
農トレまでは往復ウオークで往きは朝倉街道径由、帰りは針摺径由、直行より3Kmほど遠回り♪
湿度が高く汗も掻いたが農トレだと更衣室があり着替えも出来るのでさっぱりしてから帰れるのが良い。
6/26、27 両日とも卓球三昧
6/28
11.20 km 農トレ卓球往復ウオーク
今日は久留米の千光寺へ紫陽花を見に行く予定だったが・・・ 用意をして玄関先に出たら・・・あれれ雨が^^; 天気予報では雨マークはなかったのにな・・・
走れないような雨ではないが気が変わって午後3時からの卓球練習会へ参加♪ 自宅から会場まで往復ウオーク、卓球のあとのトレミルとエアロバイクの予定は暑さのため棄却(~_~;)
結局卓球2時間とほぼ2時間半のウオークになった(^_^)v
6/29
8.0 km 51分00秒 ジョグ 9.4 km/h (06'22 /km)
西鉄宮の陣駅〜千光寺
13.30 km 1時間41分00秒 ジョグ 7.9 km/h (07'35 /km)
千光寺〜西鉄小郡駅
5.0 km ウオーク
自宅〜西鉄朝倉街道駅往復
アジサイ寺として有名との教えを受けて久留米の千光寺へ、自宅から西鉄朝倉街道駅までウオーク、電車を利用して久留米の宮の陣駅まで。 ここは秋の筑後川マラソンの拠点駅となる。
駅前からゆっくりジョグ、当初は筑後川河川敷を走る予定だったが途中からの道が分かり辛いので202バイパスを真っ直ぐ行って最短距離で8Kmちょうどで門前に着いた。
アジサイは残念ながら盛りを過ぎていたがお客は結構見えて居て入場料200円を未だしっかり取っていた(笑)
帰りは距離稼ぎで神代橋径由で西鉄小郡駅までのろのろジョグ(^_^;) 暑さには参ったが途中休み休みなんとかハーフをこなせました。
去年の道マラもこの位の暑さだったと思うのでハーフで疲れ果てるようでは・・・大会まであと正味二ヶ月切っているのに(-_-;)


1