11/7
第3回下関海響マラソン2010
42.195 km 4時間58分35秒 8.5 km/h (07'04 /km)
報告が遅くなりましたが7日に 下関海響マラソンに参加してきました。
2週間前からの風邪も完治せぬまま風邪薬を呑みながら、そのうえ全く練習無しのぶっつけ本番での最悪コンディション(~_~;)
朝8時30分スタートなので前日に小倉でホテル泊、当日小倉駅でkiyoさんと合流して下関へ。電車は完全貸し切り状態♪ 車中で朝食と風邪薬、それに足が攣るのを防げると云う漢方薬芍薬甘草湯を飲んでおく。
AからFまであるブロックのうち自分はなぜかDブロックだったが 埼玉から見えたネット友達のsatsuki28さん(ウルトラマラソンが好きな私よりややお若い女性)と一緒にEブロックの最後尾からスタート。 ちなみに彼女は2週前に山岳100Kmを完走したばかり♪
最初から6分20秒/Kmほどのペースで、それでもオーバーペースに感じる。
20Km過ぎからはアップダウンがあるので長らく練習していない付けが回ってきて足ががくがく、給水ついでに芍薬甘草湯を飲む・・・途中29Kmの折り返しの遥か手前でkiyoさんに激励を受ける(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)!・・・が足は進まない^^;
前回のフル(筑後川)と同じく30Kmで足が悲鳴を上げて(とくに右足が攣ってくる)以降ウオークが半分・・・35Km地点の給水で satsuki28さんと一緒になるが足が攣って走れないので遠慮なくお先に行っていただく・・・ゴールまでの7Kmで10分の差をつけられる。
足が攣ったときに効果があると云う芍薬甘草湯を飲んでいたのだが、その効果があったのか筑後川のように全く走れなくなるほどの痛みではなく暫く歩いていると再び走れるようになる。それでも痙攣が完全におさまることはなく痛みが出るたびに歩いてなんとかゴールまでたどり着いた。
タイム
ロスタイム3.20
5Km 32,27 35,47 6.30/Km
10Km 30,43 1,06,30 6.08/Km
15Km 32,37 1,39,07 6.31/Km
20Km 33,23 2,12,30 6.40/Km
(ハーフ) ( 2,19,50 6.37/Km )
25Km 32,58 2,45,28 6.35/Km
30Km 36,08 3,21,36 7.13/Km
35Km 39,28 4,01,04 7.53/Km
40Km 40,26 4,41,30 8.05/Km
ゴール 17,05 4,58,35 7.46/Km
アフターはkiyoさんsatsuki28さんそれにkiyoさんと共通の知人のT君と4人で車内から始まり途中下車するはずのT君も博多駅まで強引に誘ってモツ鍋で宴会♪
長崎に帰る satsuki28さんを博多までお迎えに見えた弟さんも参加されて盛り上がった(呑み過ぎの感のあるもの約1名^^;)
お蔭さまで成績の割には楽しい一日になった(笑)
satsuki28さんkiyoさん最後まで酔っ払いの面倒を見て戴きありがとうございました・・・モツ鍋宴会の最後のあたりから自宅での翌朝まで記憶の薄れている呑べえでしたm(__)m
レース後3日間筋肉痛は出ているが東京マラソンの時のような酷い後遺症は無い。しかし風邪の具合はあまり芳しく無いので連日休足している・・・

2