1/3
正月3が日はウオークで済ませるつもりだったが、昨日のkiyoさんとつくしんぼさんのジョグに刺激されて少しでも走ってみようかと自宅からいつもの定例コースにゆっくり走り出す。
1Kmは7分40秒、左足を庇うため右足だけで走っている感じ・・・3Kmが22分オーバー、ともかく無理をしないように・・・
ラスト2Km、少しだけペースを上げてトータルで5Kmを34分16秒 6分51秒/Km
終着駅はいつもの通りいつものお店(*^。^*)
12/20に肉離れを起こしてからちょうど2週間、なんとかゆっくりジョグでも走れるようになったのは嬉しい♪
・・・と言いたいのだが・・・
1/4
昨日の2週間ぶりのジョグのせいかふくらはぎの痛みより去年夏の北海道マラソンで痛めた左膝の痛みが酷くなってきた(~_~;)
今日は自重して走らずに苦しいときの天拝頼み♪で天拝登山。
自宅から天拝公園まで800m、 公園から山頂まで1600m。
勾配を考慮していないので実際はもう少しあるのかな・・・大晦日に連続3回も登れた天拝山の階段がきつく感じる^^;
山頂から天拝湖を目指して縦走、元旦は天拝湖〜山口小学校〜自宅のコースだったが、今日は縦走路から天拝湖に向かわず逆方向の県立福岡農業高校の方へ向かう。
高校から天拝坂を経由して湯町から自宅へ。
縦走登山路を終えてから丁度8Kmほど。
結局 平坦路ウオークが 8.8Km 1時間50分
山道ウオークが 3.2Km 58分
トータルで2時間48分のウオークだった。

1