1/17
昨日のサボリを取り返すべく・・
今日のスタートは勤務先のプールから。
どこまで走ろうかな! 一応10Kmを目指して湯町から何時のもコースをPゾーン折り返しのつもりで走り出したが・・・
途中やはり真っ暗だし少しきついな・・Pゾーンの手前白鳥の池でUターン、その不足分をJT周回2Kmを加えて結局予定通りの10Km+αになった・・・まあ満足(*^。^*)
1/18
日曜日と云えど、と言うか日曜日だから猶いつもより寝起きが悪い。
今日は天拝湖で市民駅伝大会があるのだが今年は勤め先のウインズとしては参加しているが、個人的には参加していない。
今日の天気予報は午後3時から5時くらいまでが雨。走るなら午前中だが・・・ 昨日までは応援がてら走って行こうかななどと考えていたのだがとてもではないが起きられなかったと云う結果論(笑)
それでお昼前から活動を始めて先ずは昼に近い朝食、もうすべて冷めているので一つ一つチーンをしながら滅多に見ないテレビで囲碁番組を・・・完全に昼過ぎだ(*^。^*)
・・・ところで今日は朝から(実際の朝)腹具合がもう一つ(>_<)二度三度とトイレに・・・
熱を測ってみたら6度8分、ありゃ風邪かな?
でも囲碁番組を見終わって(14時)も熱っぽい感じはしない。葛根湯を飲んでからしばらく様子を見て16時過ぎに再度熱を測ったら6度5分に下がっている♪
これなら少しくらい走っても大丈夫かな(^^♪
外の様子は微妙な雨、小雨ともいえない微雨(ウーパが作った新語?)
これなら大丈夫そう・・・まあ近場で走ってみよう・・・
いざ走り出したら待っていましたとばかり微雨から小雨に天拝公園に行って帰る(2Km)間にしっかり本降り・・・なんだこれは天の神様も意地悪だな〜^^;
このまま帰るのもつまらないので家から300m程の所にある高速高架下のミニ公園へ・・・
ここはウーパ究極のジョグコース! 「1周100m」(笑)
くるくる廻る回転木馬♪
なんだかいつかも書き込んだことがあるな・・・5周する毎に向きを変えて10周でタイムを取って・・・くるくるくるくる
結局走り終えてから時計を見ると70周したみたい^^; で10Kmに届いていない。
出だしの公園周回の2Kmとラスト濡れ鼠になったあとのおまけの600mで9.6Kmでした。
家に帰って風呂で温まってからの発泡酒♪
これまたいつものウオーク発泡酒と違って美味しいな(*^。^*)
9.6Kmを1時間2分42秒 6分32秒/Km
やはりこま鼠だけあって体感よりだいぶ遅いm(__)m
ちなみに体感タイムは6分15秒/Kmくらいかな(^^♪

0