のうがた水辺マラソン。
去年は暑さと体調不良で25Km過ぎから意識朦朧となって35Kmを過ぎてからはウオーク、ゴールまで5時間10分以上掛かった。
ここはハーフを二度走るというコース設定(片道10.5Kmを2往復)そのうえ制限も6時間あるので、収容車も普通の乗用車が時々見回りに来るだけで自力で歩いて帰れば制限時間内に帰り着いてしまう。
今年はリベンジのはずだったが・・・結果を先に言うと、のうがたはやはり鬼門だな〜(笑)
今日は気温も20度以下湿度はやや高いものの曇り空でレースには絶好♪
初めから5分30〜40秒と決めてマイペースで走る。
入りは釣られて少し速めだったが徐々にマイペースに
5Km 27分08秒 5分25秒
10Km 27分45秒 5分33秒 54分53秒
15Km 27分09秒 5分26秒 1時間22分02秒
20Km 28分33秒 5分42秒 1時間50分33秒
(ハーフ) 1時間57分07秒 (ハーフトータル5分33秒/Km)
ハーフまではばっちり予定通り♪
Taisyoさんに見送られて折り返したが・・・なんだか右足がおかしい・・・(>_<)
25Km 30分11秒 6分02秒 2時間20分44秒 もうすでに遅れだしている・・・
30Km手前から右足の膝と脛(所謂、弁慶の泣き所)が痛み出した(>_<)
チクっと走るような痛み!
30Km 32分07秒 6分25秒
2時間52分51秒
スピードを落としてみたが痛みは納まらないどころか益々チクの間隔が狭くなる^^;
残り12Kmの長いこと・・・(~_~;)
35Km過ぎからは走ると言うより歩きに近いスピード、それでも歩くのは嫌なので何とか足だけは前に進めるがスピードは落ちるばかり・・・左足は好調を維持しているが右足がまったく言うことを聞かないアンバランスで左足にも負担が掛かってくる^^;
35Km 36分23秒 7分16秒 3時間29分14秒
40Km 38分41秒 7分44秒 4時間07分55秒
ゴール 18分17秒 8分18秒 4時間26分11秒
最後のゴールインだけは主催者が写真を撮ってくれるので笑顔で\(^o^)/
ハーフまでの調子では4時間05分くらい上手くすればサブ4もなどと思っていたが、徐々に望みが下がって4時間10分?〜4時間15分?・・・結果4時間半を切るのが精一杯だった。
最後は歩いているも同然では仕方が無いね(>_<)
この調子では下関海響マラソンはどうなるのでしょう<(_ _)>やれやれ
27日
休足、痛みはほぼ無いが違和感は未だ残っている。

0