29日朝8時に入院、しばらく順番待ちで点滴。
10時頃呼ばれて手術室へ、俎上ではぴくりとも動かず模範的鯉となる(笑)
背中からの麻酔注射もさほど痛むことは無く、前日痛いときは叫ぶよと言っていた師匠の名も呼ばずに済んだ(*^。^*)
麻酔が効き出すまで15分ほどか、接触されている感じは分かるが痛みはまったく無い。
手術中医師二人と看護士二人の会話が面白かった。「あれ?これ何だ?」なんて言っているのはよほど珍しいものでも発見したか?それとも腹中が真っ黒けだったのかな(^^♪
ともかく腹の中を覗かれるのも初めての体験なので不思議な感じ。
手術はヘルニアの少し上部を4〜5cm横に切ってそこから化学繊維(ポリプロピレン?)のメッシュ状の形態記憶バッチを弱っている腹壁の内側から被せる方法。どうやら話を聞いていると直径6センチのものを使った様だ。
8時に来院して退院するのが4時過ぎと云われていたのでそう思い込んでいたら実際は3時過ぎには順調だから帰って宜しいとのことで近くのインターネット友達の怪獣さんの店へ向かう。
もちろん怪獣さんも走り仲間美容院を経営しているがお客が居なかったのを幸い小一時間お喋り(*^。^*)
5時になったからそろそろ帰ろうと失礼してきたがどうも1時間勘違いしていたらしい。まだこの時点では4時過ぎに退院したと思い込んでいる。怪獣さん不思議そうな顔をしていたはずだ(笑)
時間の違いに気付いたのは二日市に戻ってバスの時間を確認のため時計をバックから取り出して見たとき。おやまだ4時過ぎだよ(^^ゞ
術後の痛みもほとんど無く今夜から普通食、いつも通りで良いですよと言われたのでアルコールもOKかと思ったらお酒は2日間ご遠慮下さいだって(^^♪ それじゃいつも通りではないよね(笑)
文書の注意書きには1週間禁酒とあるが看護士に「好きなビールは何時から呑めるの?」と聞いたら2日間は我慢してくださいと言われた。
彼女もビール党なのかな(^^♪
この書き込みは30日夜だがもうシャワーも浴びられるし普段はまったく痛みも感じない。
腹筋を使う動きをすると下腹部全体が痛いが一時的なので痛み止めの必要もなし。
ここの読者でもしヘルニアで我慢している方が居られたらぜひ日帰り手術をお勧めします。
ちなみに費用は5万5千円でお釣りがきた。 健康を買うと思えばこれはお買い得ではないですか(*^。^*)

0